
配達先の会社のフォークリフトを運転中
配達先の電動シャッターを
破損した場合
何か使える保険は
あるのでしょうか?
配達先で
荷物を下ろす時
そこの会社のフォークリフト運転者がいれば
やってくれるみたいですが
今日は たまたまいなくて
自分が(主人)
運転することになったみたいです。
シャッターは電動で 半分?しか開いてない状態で
あてたみたいです。
保険がないから?シャッター修理代がくるらしいですが
何か保険が使われないか
教えてほしく
質問しました。
他社の会社内で
フォークリフトを使う場合や
他 注意することって
どんな事なんでしょう。
何でもいいので
教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
損害賠償に関しては、法律通りだと通常は会社が賠償責任を負います。
ただし、会社側が損害を発生させた当人に支払いを求める場合は多々あります。
これは違法なのですが、雇用関係の立場の強弱でまかり通る場合もあります。
もしこのような場合で困ったら労働基準監督署に相談するか労働組合に相談するべきです。
表沙汰にすれば会社側が折れて渋々ながらでも払ってくれるはずです。
ただし、職場によっては以後の就労が著しく難しくなる場合もあります。
シャッターの修理代が全額請求されるようなら違法行為です。
世間一般的には免責として数万円といったところでしょう。
この回答への補足
もし 他社でのフォークリフト運転が
会社自体
許可してない場合…損害保険などは
きかない場合があるんじゃないのかな?と思ったのですが。
No.3
- 回答日時:
ファークリフトにはちゃんと保険がかかっているはずです。
しかし、壊した対象が
契約者の物件なので、フォークリフトの保険は使えません。
あなたの会社では、
請負の賠償責任保険に入っているはずです。
常識的には契約いるはずです。
請負の賠責保険で対応できます。
ご確認ください。
回答有難うございます。
私も 分からないなりに
何かあるんじゃないかな?と思ったもので。
主人は 効かないか無い?といってました。
配送専門ですし
全額はないと思いたいです
有難うございました。

No.2
- 回答日時:
その会社が保険に入っていて、それを利用させてもらえるかどうか
その会社の従業員ではありませんから、保険が使えない場合もあります。
ご主人は、どこかの会社に属しているのでしょうか?雇用主が、それらの賠償する保険に入っているのであれば、それを使える場合があるけど
運転手さんって、一人親方扱いな人がほとんどなので雇用元の会社は、そんなの知らないと言われれば、ご主人の自腹
なんの保険に入ってるかはご主人に聞きましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション専有部、老朽化によ...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
国民健康保険の納税について
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
【自動車保険についての質問で...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
バイクの任意保険について
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康保険の納税について
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
配達先でのフォークリフト事故
-
彼氏に壁を壊されました
-
マンション管理組合の理事にフ...
-
長くなります、、 免許更新と保...
-
賃貸マンションの機械式駐車場...
-
会社に車を貸す金額はいくらが...
-
OBの後のホールインワン
-
東京ガス温水システムTESメンテ...
-
保険会社のアンケート 上手く...
-
みなさん、介護保険使っていますか
おすすめ情報