
はじめまして。私は賃貸物件に住んでいるのですが、先日泥酔状態の彼と口論になってしまい、壁に穴をあけられてしまいました。
その場合、保険で修理のお金は下りてこないのでしょうか?
私の保険で修理する事はできませんか?
また、修理費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?
壁の穴は、こぶし大の大きさ3つです。全て違う面に一つずつです。
彼もちゃんと反省しているようですし、別れも考えましたが、相談してこれからも付き合っていく事になりました。
私もそのような原因を作ってしまったので反省しています。
低レベルな質問かもしれませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
私も酔っ払って壁を殴って2つ(同じ面)こぶし大の穴を開けたことがあります(笑)そのときは5万円で直してもらいました。
壁が全然汚れていなっかったので全然直したとわからないレベルでした(やった本人が見たら分かりますが・・・)3面になると単純に考えて15万
ただ値切れば12,3万でできると思いますよ。
大家さんにもよりますけど敷金からだとかなり引かれると思いますよ。
No.11
- 回答日時:
彼が故意に壊したのは勘違いで、あなたが転んで壊しちゃったのではないですか?だったら保険は、おそらくおりますよ。
まあ、どういう状況で保険がおりるかは、約款で決まってますので、そちらをよく読んでください。まあ、保険がおりないならば、もしくは使いたくないならば、その男に請求すべきでしょう。拒否すれば少額訴訟もできます。原因は無関係。ガン付けられたから殺していいのかってことです。まあ、過失相殺はありえますが、その程度の原因では、応分は少ないでしょう。
ただ、おいくつか知りませんが、酒癖は直りません。ましてや暴力沙汰は。酔ったぐらいで暴れるのは、最悪の人間ですし、そこまでなるほど飲む制御のなさも、今後まともな人生を送れるとは思えません。今度やったら分かれるぐらいの気持ちは持ったほうがいいでしょう。
彼は同窓会に行っていましたが、帰りが遅いので私が電話をして家に帰らせました。
彼は泥酔状態で帰宅し、そのまま寝ようとしたのでカッとなってしまい、部屋から追い出そうとしました。ですが、まさか壁を壊されるとは思わなかったので正直びっくりしました。
事実を詐称するのは気が引けるのでやめておきます。
どうもありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
大家してます
「破損はそれを発生させた方の責任で賠償する」が基本です
保険も使えません(貴方が加入している保険でしょうから)
もし貴方の保険が使えても保険会社は彼氏に立て替え分を請求するでしょう
保険なら彼氏自身が加入している「個人賠償責任保険」が有れば可能性は有るかも知れませんが「酔っぱらって」だとどうかは知りません
http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/ …
修理費用は物件によって異なりますので大家か管理会社に相談してください
>全て違う面に一つずつです。
おそらく石膏ボードでしょうから10-15万円くらいでしょうね
大家によっては全貼り替えを要求してくるかも知れません
その場合は20-30万円は覚悟が必要でしょう
金額は交渉次第としか言えません
No.9
- 回答日時:
>自分で過失でやったことにすれば保険料も出るかもですが・・・
保険金詐欺 つまり犯罪になります
No.8
- 回答日時:
保険については分かりませんが、たぶん無理なのではないかと思います。
私も彼に壁に穴をあけられた経験あります。
正確な値段は覚えてないのですが、退去時に修繕費をとられました。
敷金だけでは足りなかったので、追加で5~7万くらい払った記憶があります。
それでも、全額ではなく何割かは大家さんも負担したみたいです。
その彼とは別れる時に部屋を明け渡したのですが、修繕費は彼に出してもらいました。

No.7
- 回答日時:
ごめんなさいm(_)m 笑いました。
保険で修理することは不可能です。
貴方の責務ではないので貴方の保険は使えません。
彼についても故意であり過失でない上に泥酔状態ということで
こんなことで保険が適用されるのであれば保険会社が倒産します。
キレた旦那が皿を割った、くらいに思えばいいでしょう。
その皿が20万でも殴られるよりはマシです。
保険は使えないみたいですね…
私にも原因があるので彼とは仲直りをして、
これからも付き合っていくことになったのですが、
お互い貧乏な暮らしですので、保険を使うことができれば
二人の負担は減るのかと思ったのですが…
確かに殴られるよりはマシかもしれませんね。
どうもありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
自分で過失でやったことにすれば保険料も出るかもですが・・・
(つまづいてコケそうになって壁に手をついてしまい穴があいた・・・とか)
全て違う面に1つずつとは。ちょっと、「間違ってやってしまった」と言うには不自然ですね。
3つのうちいちばん大きな穴(というか修理費用が高くなりそうな穴)の部分だけ自分でやったことにして、保険会社に請求すればいいかもしれないです。
他二箇所は自腹で直すなり彼に出させるなりするしかないですが
彼に出してもらうことになりました。
しかし、結婚しているわけではありませんが、
家計も苦しいので、出来れば少しでも安く抑えたいという
気持ちがあったのですが…そううまくもいかないようですね。
ご意見、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
1面でも壁紙を張り替えたら万単位のお金は飛ぶでしょうね。
しかも壁の下地の穴もふさがなきゃいけないですし、それが3面となれば相当な額になると思いますよ。
まぁ、敷金を払っていれば出る時にはそこから捻出されると思いますが、それで足りるかどうか・・・。
私も彼に払ってもらうのが妥当かと。。。
いくら泥酔で口論になったとはいえ物に当たるのはまだまだ若い彼なんですかね。
今はまだ物で済んでいるからいいものの、そんな彼があなたに手を上げなければいいけど・・・と、文章を読んでいて思いましたよ。
彼は今まで手を上げたことはありませんし、今回のことが初めてです。
普段はほとんど怒らないので、安心してしまっていたのかもしれません。
彼といっても、今一緒に住んでいますので彼の負担も少なくしてあげたいという思いで投稿させてもらいました。
世の中甘くはないようですね…(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション専有部、老朽化によ...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
国民健康保険の納税について
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
【自動車保険についての質問で...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
バイクの任意保険について
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康保険の納税について
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
配達先でのフォークリフト事故
-
彼氏に壁を壊されました
-
マンション管理組合の理事にフ...
-
長くなります、、 免許更新と保...
-
賃貸マンションの機械式駐車場...
-
会社に車を貸す金額はいくらが...
-
OBの後のホールインワン
-
東京ガス温水システムTESメンテ...
-
保険会社のアンケート 上手く...
-
みなさん、介護保険使っていますか
おすすめ情報