dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ市内に妻の両親がいます。父は自動車保険に入ってますが(母は無免許)、もう乗らなくなるので、車と保険を妻に名義を変更したいのですが、保険の場合、同居の家族でしか保険は引き継ぎが出来ないとのことです。
そこで、妻を一旦、両親の実家に住所変更して、保険の引継ぎを行い、その後、住所を戻したらどうかと考えています。
このケースって可能でしょうか?
また、私は、民間企業に勤めており、社会保険に加入して、妻を113万円以下の収入で扶養に入れてます。年度内に一時的に妻の住所が変わるのは、社会保険、厚生年金、その他の点で、不利益を伴いますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

仮にその時はできても、事故の時に調査が入り支払い拒絶と


なります。
住民票ではなく、実態で判断しますからね。

保険会社はプロの調査会社に依頼しますので、かならず
ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、早速の回答ありがとうございます。
冷静に考えれば、まったくそのとおりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/12 07:16

この際、あなたが妻の両親を引き取って同居されてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
いい意見ですが、保険のためだけでそこまで・・・・
と考えます。

お礼日時:2012/06/12 07:19

>、妻を一旦、両親の実家に住所変更して、保険の引継ぎを行い、その後、住所を戻したらどうかと考えています。

このケースって可能でしょうか?

不可です。保険は紙の上の小細工は適用されません。実態上の生活形態を重視します。実態を伴わない姑息な計略を労してもムダです。コンプラ違反です。
    • good
    • 0

可能ですが


明確な詐欺行為ですし
立派な犯罪です。

ばれれば、その民間企業をクビになると思いますが、いかが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!