
【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台の買い取りにつき利益を14万円出すことがノルマで、鉄くずの価値しかない14万円以下の価値しかない車はビッグモーターに売りに行くのが最も高額で買い取ってくれることが広まって買取台数日本一になった。
で、ビッグモーターは1台3万円で鉄くずの価値で買い取ったゴミ車をゴルフボールやらドライバーやヤスリで車体に傷を付けて損害保険会社から不正受給を得て3万円で買い取ったゴミ車体から1台につき4割の確率で11万円の利益を損害保険会社から不正受給していた。
中古車自動車販売店って買い取った車を傷を付けて損害保険会社からお金を受け取るカラクリは損害保険もグルにならないと巨額保険金詐欺は無理なのでは?
損保ジャパン日本興亜も共犯者な気がします。
あと損害保険会社って自賠責保険の適用範囲内でしかお金は出さないと聞きます。任意保険に加入して事故を起こしても損害保険会社はお金を1円も出さずに、国の自賠責保険から支払われていて、自賠責保険以上の損害は損害保険会社は被害者に出し渋るそうで、日本の損害保険は詐欺師みたいなものなのでは?
ビッグモーターが買い取った車の4割に損保ジャパンは損害保険を適用していた損害保険会社としてのメリットって何があるのでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単にビッグモーターはその損害保険会社の代理店業務も行って新規ユーザーから自賠の保険加入も任意保険加入も取り入れたり、はたまた中古車購入車に今まで使ってる保険会社よりこちらに移した方が…などの営業も行うので損保会社もウハウハになりビッグモーターの言い分もかなり融通きかせて言いなりになれるんじゃないかな。
そしてまたビッグモーターで買った客は修理も保険事故もビッグモーターに入れる→保険を使用→等級下げて保険会社は一般ユーザーから保険金増し請求→ビッグモーターは過剰見積もりで儲けを取る。…など。
とにかくあらゆる手段で儲かるようなスパイラルを作ってたんでしょうね(笑)
ビッグモーターからしたら、普通に自動車産業を運営してたら何の儲けにもならない。真面目にやる程バカを見る。って商売をしてたんじゃないかと
No.3
- 回答日時:
勘違いしてますね。
自賠責保険は人身事故だけですよ。物損事故には使えません。この腐れ買い取り業者と保険屋は裏金が動いてるに決まってるでしょ。保険屋ってのは詐欺みたいなところありますが、特に損保ジャパンは悪名高いですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
損害保険業で社名に海上保険っ...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
自動車保険の重複契約
-
家族間の等級の引継ぎ
-
JA共済の自動車任意保険の名義...
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
自動車保険の中途更改とは?
-
自動車保険の車両所有者とは?
-
自然災害、十円キズ(イタズラ...
-
自動車保険3年契約1年目の事...
-
[自己の名において]とは如何云...
-
「契約始期応当日」とは?
-
新車を購入したのですが、自動...
-
フリート契約の自動車保険について
-
車の任意保険、忘れて切れてい...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
火災保険の質権設定について
-
保険代理店のこのミスは気にし...
-
地震保険 耐震等級割引
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報