アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ビッグモーター」の自動車修理の不正が問題になっています。
内容は、ヘッドライトのカバーを割ったりドライバーで車体をひっかいたりしていたほか、ゴルフボールを靴下に入れて振り回し、車をたたいて害被害で受けた傷の範囲を拡大させたそうで、
ひどい場合は、客のクルマをわざとパンクさせたケースもあるそうです。

※「ビッグモーター」報告書 “傷の範囲拡大”悪質行為など指摘
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014 …

※客のクルマをわざとパンクさせたビッグモーターの不正が話題! 
https://news.yahoo.co.jp/articles/90358dababf683 …

しかし、お聞きしますが、

車の修理の範囲は、顧客が持ち込んだものでてあるので、顧客が認知する範囲以外に、修理の範囲を拡大するのは、不可能に近くありませんか。
まして、損害保険を利用しての修理となると、事故と修理の因果関係の範囲は、明確に問われるので、事故と関係のないパンクの修理を保険で適用するのは無理ではありませんか。

保険を適用しての修理は、事故の範囲に限定されるのであり、せいぜい水増しが可能なのは、修理の手法程度ではないでしょうか。

私も経験がありますが、バンパーの傷を修理するのに、修理工場はバンパーの取替の見積書を保険会社に提出したら保険会社に認められず、塗装に変更した経験があります。

A 回答 (11件中1~10件)

保険金の水増しが現実的に可能か無理かという議論もありますが、靴下にゴルフボールを入れて車にぶつけたという事は事実として社員の証言や物証があるようです。


なので今時点で確実に言えることは
この様な形でゴルフボールを使うと言うことは、ゴルフを愛する人達を冒涜したということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「自損事故」では、顧客に事故範囲の確認が行われますが、「他損事故」では、損害保険会社と修理工場任せになることが多いので、ご指摘のような事象が発生しても、顧客には分らない場合が多いのは、想像できますね。

それにしても、「ゴルフを愛する人達を冒涜したということです」と述べるとは、修理工場の社長は、顧客より、ゴルフが大事なのでしょうね?

お礼日時:2023/07/29 21:20

私もビッグモーターではないが、事故になった車の修理をしてもらったことがありますが、そのときはまず写真を撮ります。


その際に、以前から凹みやキズがあったところも事故のせいだと主張したら、それがもっともらしい凹みやキズだったので、とおりました。
修理会社がこれも事故によるものだと、もっともらしい不具合箇所(自分がつけたもの)を指摘すれば、依頼者は否定することなく、保険で修理してもらうことを希望するはずです。そのほうが得ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

今回の事故による損傷の近辺に、過去の凹みやキズがあっても、事故と同じ範囲なら、通る場合があるかもしれませんね。

私のケースでは、自損事故によるバンパーの修理の際に、ドアミラーの塗装を修理するように依頼したら、それは別事故であると断られました。

お礼日時:2023/07/23 22:20

>バンパーの傷を修理するのに、修理工場はバンパーの取替の見積書を保険会社に提出したら保険会社に認められず、


たまたまです。

僕の自損のバンパー交換は、個人業者の見積もり8.8万を7.5万に値切り、
発注、後日、保険なら無料で行けると勧められ了解、請求なかったが、
保険会社から12万の請求支払いの確認連絡書が郵送された。
今思えば、等級が下がって毎年の保険料が上がり、客に負担させての
暴利だったが、修理板金業界の普通です。

>せいぜい水増しが可能なのは、修理の手法程度ではないでしょうか。
甘い、今回はやり過ぎ感があり、だから、国土交通省迄動いているのです。

国土交通省としては、今般の報告書に係る事案に関して、道路運送車両法に違反する疑いがないか、今後、同社からヒアリングを行うこととしており、
・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

今回の件は、損保会社からビッグモーターに出向する関係にあったので、損保会社の査定も「甘かった」のであり、
ビッグモーターだけに責任があるのではなく、損保会社にも責任がある特異なケースだったのではないでしょうかね。

※金融庁、ビッグモーターを調査 保険代理店業務、損保が出向も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/264626

お礼日時:2023/07/22 22:36

保険会社が、


被害者ではありません。
保険会社は、
ビッグモーターに役員を送り込んでいます。

つまり、
ビッグモーターと保険会社の、
共謀でしかありません。

ご指摘の通り、
保険会社をごまかして、
修理を拡大することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃる通りであれば、損保会社がビッグモーターに、水増し分の返還請求をするのは、可笑しくありませんかね。


※ビッグモーター保険金不正、損保大手が水増し分返還請求
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2082Z0Q3A …

お礼日時:2023/07/22 22:30

「車の修理の範囲は顧客が持ち込んだものであるので、顧客が認知する範囲以外に修理の範囲を拡大する」のは可能です。



顧客が認知する要修理箇所の近くでもっともらしいキズや故障を加えたり、隠ぺい(外から見ても分からない)部分を壊したりすれば、顧客は分かりません。
顧客は素人で、ビッグモーターはプロですから。

そこを写真に撮ってキズや故障の証拠とし、損保会社に提出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「顧客が認知する要修理箇所の近くでもっともらしいキズや故障を加えたり、隠ぺい(外から見ても分からない)部分を壊したりすれば、顧客は分かりません。」は、おっしゃる通りかもしれませんが、顧客も修理会社から、修理箇所の説明を聞くでしょうから、顧客の確認も「甘い」のではないでしょうかね。
ただ、顧客としては、保険で対応されるので、支払は不要と言われれば、可笑しいと思っても反対する理由もなくなるのが、実態ではないでしょうかね。

それより、損保会社からビッグモーターに出向する関係にあったので、損保会社の査定も「甘かった」のかもしれませんね。

※金融庁、ビッグモーターを調査 保険代理店業務、損保が出向も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/264626

お礼日時:2023/07/22 22:23

確認不足の保険会社も結果的にはグルです。



保険の等級を下げれるのですから、加入者は損をし保険会社は儲かりますよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

損保会社からビッグモーターに出向する関係にあったので、損保会社の査定も「甘かった」のかもしれませんね。

※金融庁、ビッグモーターを調査 保険代理店業務、損保が出向も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/264626

お礼日時:2023/07/22 22:13

かなり前に


ガソリンスタンド 新規オープン
客の自動車をパンクさせる事件がありました。
厄介な人に見つかり、お金で解決も出来ないで
街中に広がり、廃業

おそらく、経営困難になると思う

個人も訴訟する人が現れたり器物損壊罪だ!という者が現れる

毎日、文句言う人が現れたら

仕事にならなうでしょう
    • good
    • 0

あのね


そんなものはアジャスター次第ですよ
アナタの経験を基に話してるのが大間違い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

損保会社からビッグモーターに出向する関係にあったので、損保会社の査定も「甘かった」のかもしれませんね。

※金融庁、ビッグモーターを調査 保険代理店業務、損保が出向も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/264626

お礼日時:2023/07/22 22:12

知り合いはここ一年ですが、勝手半年の車のエンジンを交換していました



全く信用ならないです
    • good
    • 0

保険会社の関係者が協力している可能性もでてきますね。


保険会社の社員にも見返りがあったのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

損保会社からビッグモーターに出向する関係にあったので、損保会社の査定も「甘かった」のかもしれませんね。

※金融庁、ビッグモーターを調査 保険代理店業務、損保が出向も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/264626

お礼日時:2023/07/22 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!