重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全日空機で座席に液晶がないタイプでもスマホでANAの番組プログラムが見れると思うんですけど、どのようにするんでしょうか?
スマホで自分で何かダウンロードなどするものはありますか?

A 回答 (3件)

ブラウザ立ち上げて外のサイトを見るのは遅いなと思いますが、機内のエンタメプログラムは見られるなと思ってます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ。そうかもですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/25 17:36

1.スマートフォンにANAアプリをインストール


2.機内モードにし、Wi-Fiが使える状態にする
3.ANAアプリを起動
4.画面左上にある3本線のマークをタップしてメニューを開き、メニュー中にある国内線機内Wi-Fiをタップ
5.画面内容にしたがって操作して機内Wi-Fiに接続
6.接続終了で表示されるトップ画面にある「エンターテイメント」をタップ

ANAの公式Webサイトにある以下のページに画面を示して詳しく書かれています。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/flight_service …

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/25 17:36

ana公式アプリを入れておく必要があります。


機内ではアプリからWi-Fi接続してコンテンツを利用します。
シートに案内のパンフレット(パウチの板)ありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上空はANAのWi-Fi利用ですよね?
あれって毎回物凄いWi-Fi弱いんですけど、見れるんでしょうか?

お礼日時:2025/04/24 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!