重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚相手の考え方、見つけ方

【質問】
・皆様の私に対する印象
・結婚する時、理想だと思える相手でしたか?
・どのように出会って結婚したのか教えて欲しいです。
・またもし同じように何度も失敗を経て、素敵な方と結婚された方がいましたら励ましの言葉を頂げたら嬉しいです。

【背景】
私は、26歳社会人5年目男です。
30過ぎて遊び呆けてる人より家族を養ってる男の方に憧れがあり、早く結婚をしたいと思ってました。
そのため、大学卒業後、社会人でお付き合いした方については結婚を意識しておりましたが、ことごとく上手くいかず破局しております。

結婚する相手なので、妥協したくない思いもあり、自分容姿端麗で性格も合うと思った女性と結婚したいと思っています。
そう思えた女性と付き合っていますが、すぐ別れてしまってます。
足りない部分は、自分を磨いてく気持ちもあるし、合わない部分は話し合って妥結に向けていく気持ちもありますが、失敗ばかりです。
周りの友人の一部からは言動が軽い、上手くいってないことをバカにされます。
都度、真面目に向き合ってるつもりですが、結果が短期でこんなに別れているので言われてもしょうがないとは思いますが、上手くいかないことも軽い人間に見られてるのもなんだか悔しい思いがあります。
女遊びも楽しいとは思えるのですが、最初はワンナイトも楽しかったですが、最近そういうことがあっても虚しいだけと思うようになってしまいました。
そして本命としてお付き合いした相手と長期的に上手くいかない自分に対して、本当に自分が好きと思えた人と、自分も好きになってもらって結婚出来るのか?
そろそろ落ち着きたいのに落ち着けないことに不安があります。
めげずに頑張っていきたいですが、皆さんの経験をご教授頂けたらと嬉しいです。

※参考 お付き合いした方
1人目:22-24歳 2年  1個上 大手企業SEの方
※1-2人目間の1年間は独身として後悔のないように本気でフリーを楽しみました
2人目:25歳   3ヶ月 同い年 看護師の方
3人目:25歳   3ヶ月 2個下 大手銀行 営業の方
 年上であることから自分が上っぽくなってしまい、
 相手が合わせられすぎることが嫌で別れてしまった
4人目:26歳   5ヶ月 3個下 保育士の方
 大好きでしたが、逆に追いかけすぎて、
 自分が合わせてしまいフラれてしまいました

【お願い】
上段の質問に回答してもらえたら嬉しいです!

A 回答 (5件)

・皆様の私に対する印象



恋愛経験としては充分な実績かと。
従い、モテないわけではなさそうですね。

・結婚する時、理想だと思える相手でしたか?

余り結婚を美化しない方が・・。
理想は到達した瞬間に、現実と言う、正反対の性質に変わりますので。
特に結婚生活は、恋愛とは比較にならないくらい現実的なものだし。

また私の場合、相手に理想を求めるのではなく。
相手の理想を叶えるとか、自分が相手にとって理想的になる様に、努力してるつもりです。

理想は、自分の努力で目指し続けるもの?
長続きしないのは、自分が努力し続けないのか、相手に努力を強いてる結果じゃないかな?
まあ私も、努力が報われないと判明したら、さすがに別れますけど。

・どのように出会って結婚したのか教えて欲しいです。

学生時代の後輩だけど。
出会い方とかは、どうでも良いと言いますか。
これも「自分次第」かと。

たとえば私は、差別意識などが非常に低く、相手の家柄や職業とか、何なら国籍なども、ほとんど気にしません。
幸い私は、まあまあの家柄なので、そんなのは私の妻になれば、与えられるものだから。

私が女性に求めるのは、私にとって抱けるレベルの容姿と、知性や品性が私の許容範囲内にいることくらい。
そう言う女性であれば、後は私が、相手をお姫様にする努力をすれば良いだけでしょ?

・またもし同じように何度も失敗を経て、

失敗かどうかはさておき。
素敵な女性たちが、私の恋愛偏差値を高めてくれたと思っており、心から感謝してますよ。
だから、私が感謝している女性に対しては、「最高の元カレ」で居続けることも目指してます。

相手によって自分が幸せになると言うのは、相手次第であり、相手への依存や負担です。
逆に、自分に出来ることや、やるべきことを、やるかどうかは、自分次第だし。
それを上手くやれば、相手も同じ様にしてくれる場合がほとんどですよ。
    • good
    • 0

当たり前です。

今の時代妥協しないといつまで経っても相手なんか見つかりっこありません。
足りない部分は結婚してから補い合えばよいのです
    • good
    • 0

大手企業やら看護師やら・・


あなたの条件は容姿端麗だけではなさそうですね。
ステイタス高い若い女性は早々結婚しようと思いませんよ。
加えて容姿端麗なら尚のこと結婚を急いでないと思います。
[質問の回答]
・こだわりが強く、頑固で堅い。
・理想は最初から決めていない。
・趣味のスポーツで知り合った。
    • good
    • 0

まず、容姿端麗な人を探そうとしている事が結婚できない原因かと。



心から好きな人と結婚はするべきです。

私の場合は…
①この人とずっと話してられるな〜
(時間が経つのがあっという間)
何も喋っていなくても、二人の間に流れている空気が心地良いと思える
②尊敬できる
③(行動やすることが)可愛い
キュンとする!
④何気ないことを覚えていてくれる
素直に嬉しい…
⑤別行動しててもお互いのことを忘れない
(仕事帰りにちょっとしたお土産(コンビニスイーツとか)を買ってきてくれる)

すぐ別れるのは本当に好きではないからです。本当に好きなら外見だけに囚われず、自分自身が自然体でいられる相手を見つけることが必要不可欠です。

あと、忙しいお相手に好き好きと追いかけ回すのはストーカーと変わりありません。相手の忙しさを配慮してお付き合いするのも相手に対する大事な優しさです。会えない時間をいかにお相手のことを大事に思うかも必要な時間です。頑張ってください。
    • good
    • 0

文章が長いのに、質問に答えるためのコアとなる情報が書かれていない。

おそらく貴方は御自身が思っている以上に自己中心的で思いやりのない性格なのではないでしょうか。相手の気持ちを慮ることができないのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!