
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
簡単に言えば「個性」ですな。
ストレス耐性などが、人によって異なるわけ。
雌雄がある動物がペアになることは、自然の摂理だし。
最も進化した人間は、家族を中心としたコミュニティを形成する動物であって、そう言う生活が出来る程度の社会性やストレス耐性は、本来、持ち合わせています。
ただ、社会が豊かとか高度化して、ライフスタイルなどの選択肢が増えたら、人間は「わがまま」になるんです。
すなわち、社会性やストレス耐性の低下を招きます。
たとえば、シングルマザーでも生計が成り立つのであれば、離婚と言う選択も可能になるわけ。
逆に、その選択肢が無ければ、我慢を強いられますが、ストレス耐性は高まるし、ストレス自体も低めな傾向です。
選択肢と言うのは、「欲求」と言い換えても良く。
スマホの新機種が発売されたら「欲しい」と思うのは、機種変更と言う選択肢が発生するからで。
新機種が手に入らない状態はストレスですが、新機種が発売されなければ、選択肢はないし、余りストレスもありません。
日本などは、一人で生きて行くことも選択肢になり得る社会で。
それ以外のライフスタイルにストレスを感じる人もいれば、一人で生きて行くことにストレスを感じる人もいます。
一方で、時代を遡ったり、発展途上国などでは、家族やコミュニティに依存する方が、遥かに生活しやすく。
逆に一人暮らしと言う選択肢は乏しいし、一人暮らしだとストレスが増大しやすいです。
No.5
- 回答日時:
> 恋愛や結婚は幸せとは限らないのに、なぜするのですか?
幸せだからです。
「幸せ"とは限らない"」というのは正しいと思います。
しかし「幸せ"では絶対にない"」ということではありません。
> しかし、失恋(交際経験2人以上)や〜
付き合って、結果別れてしまったというのはしゃーないと思います。
ただ、「どうせ別れるから」と考えて付き合わないのは失礼ですし非合理的です。
> 他人と一緒に居ないと幸せを掴めないのでしょうか?
そういう人もいるでしょうね。
そうでない人もいますね。
No.4
- 回答日時:
その出会った、お付き合いしてみた一人が間違いだって事もあるんだよ。
間違えたらリセットするでしょ。
何度も人生はやり直しが出来るんだよ。
他人と一緒でも、お一人様でも、幸せは掴めます。
どちらも幸せになります。
恋愛、してみないと分からないでしょ、結婚もしてみないとメリットデメリット分からないんだ。
離婚も再出発もね。
とにかくトライ!トライ!
やり直し出来るんだからさ大丈夫。
No.3
- 回答日時:
我慢なんて誰しも自分のためにしかしないことでしょ?それは独身だろうが既婚だろうが変わりはないよ。
自分の利得なく人のためだけに我慢ができるってんなら、やってみろよ、って話しだよね。で、幸せってものはせっせと作るものであって、作らないことにはなれるもんではないね。作ったものがそうでないなら、そりゃしょーがないよね。それは恋愛のせいでもないし結婚のせいでもないよ。また独身だからのせいでもないよ。下手だねぇ、って話しなだけ。でも、下手でもせっせと作るしかないよね、幸せになりたいのなら。
せっせと作るのは嫌なんです。どなたかに万全にご用意頂かないと、私は幸せになれませんということならば、お行儀良くおこぼれを待ってるしかないんでないの?乞食にだって作法はあるんだし、待てなくて手を出だしたら盗人だからね。
そうしたいのならば、なさいませ。
私の場合は、そもそも幸せになろうと思って結婚してないけどね。
No.2
- 回答日時:
少なくともその人と恋愛したり結婚したりすることが幸せだと思ってるからです。
勿論全員が全員幸せとは限りません。ただ、それが幸せだからするという人もいます。
価値観の問題です。一人でも幸せな人もいますし、そうでない人もいる。
そういうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
独身者への優越感
結婚・離婚
-
はいはどんな時でも1回じゃないといけないのでしょうか? 目上の人にはもちろん使いませんが、同期の人に
その他(悩み相談・人生相談)
-
教えてgooが廃止されたら代わりにどこのサイトへ行きますか。
教えて!goo
-
-
4
医者が儲からない社会の方がいいのでは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
年齢で恋愛対象になるとかならないとか言いますけど、ぶっちゃけ関係なくないですか? 例えば知り合った男
その他(恋愛相談)
-
6
タバコって、やめようと思えばやめられますか?
生活習慣・嗜好品
-
7
博識な回答してくださる人に質問です 教えてgooが9月に閉鎖するのですが閉鎖した後は皆さんはどこにゆ
教えて!goo
-
8
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
9
女子プロボウリングって昔は若くてもブスばっかりだったのがなぜ今はかわいい娘が多くなったんですか?
ボウリング
-
10
どうすれば、愛される人になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
知恵袋でもここでも思うんですけど、質問者に対してキレながら回答したり、明らかな嫌味で自分はそんなのに
教えて!goo
-
12
比べても仕方が無いことで比べてしまいます。例えば芸能人やモデルさんと比べて、「私はああなれない、」「
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
知的な質問でなくてゴメンナサイ…
教えて!goo
-
14
女心がわかるようになるためには?
婚活
-
15
質問の仕方によって回答者も変わってきますか? 人が真剣に悩んでることを聞かずに結局見た目ですよとか偏
教えて!goo
-
16
地球の人口が、80億人から300万人まで減るとどうなりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
CAってある程度顔が良くないとなれないものです?
飛行機・空港
-
18
職場で急に体調が悪くなって早退や欠勤することが多くなり退職しました。仕事をしないと生活ができないので
会社・職場
-
19
宝くじ当選者は本当に存在するの?
その他(ギャンブル)
-
20
エッチって
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報