

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VLOOKUPとCONCATENATEを組み合わせて使います。
(1)上の表全体を選択し名前を定義します。(表1)とする。
「挿入」→「名前」→「定義」で表全体を選択し"表1"とする。
(2)下の表がの102がA11としてB11の関数
=CONCATENATE(VLOOKUP(A11,表1,2,false),VLOOKUP(A11,表1,3,false))
で出来ると思います。別に(1)の名前の定義をしなくても(2)の表1の代わりに表の範囲を指定してもかまいません。私はこの方法が好きので…
No.6
- 回答日時:
名前のセルに以下の関数を設定して、下方向にコピーして下さい。
=IF(A12<>"",VLOOKUP(A12,$A$2:$C$4,2,1)&VLOOKUP(A12,$A$2:$C$4,3,1),"")
A12は仮セルで名前セルの左隣セルを示します。

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
vlookupと文字列の連結(&)を使えば可能です。
A8に検査値(下の102)、A1:C4が元の表の範囲とした場合の例です。
=VLOOKUP(A8,A1:C4,2,FALSE)&" "&VLOOKUP(A8,A1:C4,3,FALSE)
途中の&" "&は姓名の間に空白スペースを入れているだけですので不要なら単に&でOKです。
詳しくはvlookupのhelpをご覧下さい。
No.4
- 回答日時:
A B C
1 CO 名字 名前
2 101 あ い
3 102 う え
4 103 お か
5
6 102
7 101
8 103
となってるとして、こうやったらB6に「あ い」と入りました。
B6に:
=LOOKUP(A6,A2:A4,B2:B4)&" "&LOOKUP(A6,A2:A4,C2:C4)
A2:A6に名字の範囲、 B2:B4に名前の範囲をいれます。
$A$2:$A$6というように$サインで固定しておけば、B6から下にドラッグしてあっという間に埋められるのではないでしょうか。
こういう感じでいいのでしょうか。参考になれば幸いです
No.3
- 回答日時:
VLOOKUP を使うと簡単にできます。
(1)まず、名前を合成しておきましょう。
表がA1:D4の範囲とします。
CO 名字 名前 の次の列に、=B2 & C2の式を入れます。
(表1)
CO 名字 名前
101 A B AB←ココに式を入れる
102 C D CD←ココに式を入れる
103 E F EF←ココに式を入れる
(2)次に下の表(A16にCOの値が入っているとします)
名前の所に=VLOOKUP(A16,$A$2:$D$4,4)の式を入れます。
(表2)
CO 名前
102 AB←ココに式を入れる
101
103
後は、下に式をコピーしておけばいいです。
蛇足ですが、VLOOKUPの最後の4は(表1)の4列目の値をとりだすということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前「Sanjay Mahtani」の性別は?
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
「と」で終わる名字
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
片思い中の人に名前で呼んでも...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
妹がプロポーズされたらしいの...
-
私の好きな人が、なぜか私だけ...
-
住所が現住所と違う場合は様方...
-
自分と同じ苗字の人を呼ぶとき
-
朝倉って苗字きもくない?みん...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
男性の人に質問です。 私は今気...
-
苗字にさん付けで呼ばれること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
高2女子です。クラスのほとん...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
「と」で終わる名字
-
好きな女の子に何て呼べばいい...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
会社で仕事上接点もない他部署...
-
婚活アプリで知り合った彼女に...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
LINEで女子に名前で呼んでほし...
-
男心を知りたい。男性に質問で...
おすすめ情報