![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
苗字にさん付けで呼ばれることについて。
高校一年生女子です。私はそういう雰囲気?なのかわかりませんが、クラスメイトから苗字で呼ばれる率が高いです。と言ってもクラスで私を苗字で呼んでくるのが判明してる人は同性で5人?くらいなのですが。それ以外は名前で呼んでくれるか、そもそも名前を呼び合うほど話してない人です。(結構います)
でも大体女子って、あまり話したことない子でも名前+ちゃん付けじゃないですか?なのでさん付けで呼ばれるとすごい距離を感じるし、この人は私と仲良くしたくないんだろうなあ…関わるのやめよう。と思ってしまいます。
特にショックなのが、すごい仲良いわけではないけど授業とかで席が隣でそこそこ喋る人からさん付けで呼ばれた時です。まあまあ仲良くなったのになんでさん付けなの!?と思ってしまいます。
私が意識しすぎなのでしょうか?友達に聞いても呼ばれ方はあまり気にしていないそうです。
私はさん付けで呼ばれてる人=地味な人 というイメージが勝手に自分の中であります。
どうやったら気にならなくなるでしょうか?また、みなさんはさん付けに対してどのようなイメージですか?どんな人をさん付けで呼んでいますか?
長文失礼いたしました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私が唯一さん付けで呼んでいる人がクラスで一人だけいるのですが、その子は誰とも喋らずいつも一人の子です。
(また、喋りかけても反応してくれないので病気なのかな?とも思ったりしますが)その子のことは皆さん付けで読んでいます。
私も呼ばれるのはさん付けは嫌だし距離が感じられます。
私はさん付けで呼ばれた経験はないですが、ある親しい子から呼び捨てだったのに急にちゃん付に変わった時、ショックでした。
なぜ変わったのか謎でしたが、向こうはあまり気にしてなさそうだったので無視してたら、いつの間にかまた呼び捨てに戻ってました(・∀・;)
さん付けをやめてもらうには、なるべく、下の名前で呼んでくれる友達を増やすか、あだ名を考えるかだと思います。
あだ名で呼ばれてる子は大体友達多いです。それが浸透していったらいいですね(*^^*)
文章下手くそですみません。
No.2
- 回答日時:
私も苗字で呼ばれる人=地味な人だというイメージがあります。
でも、ただ単にその方が呼びやすかったりするからだと思います。
下の名前で呼ぶにはちょっとためらいがあるというか、引け目があるというか…。
まぁ、ある程度の距離は感じてしまいますよね。
名前呼ばれたら反応して、自分が誰からどう呼ばれているのかいちいち気にせず過ごせばいいです。
苗字で呼ばれてるからといって嫌われてる訳ではないと思うので。
私は親しみづらい人やあまり仲良くなくて、かつ大人しい人は基本的に苗字で呼んでます。
その子も別に気にしてないように見えます。
No.1
- 回答日時:
私も学校時代は、さん付けで呼ばれてましたよ。
クラスに下の名前が同じ人がいて、その人は○○ちゃん(下の名前)なのに、私は○○さん(苗字)。私は他人と親しくしたくないタイプなので、それでよかったのですが。大人になったら、下の名前でちゃん付けが増えましたが、正直嫌ですね。苗字で呼んで欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
さん付けされるのは、近寄りがたい・親しみ辛い雰囲気だからでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
高2女子です。クラスのほとんどの人からさん付けで呼ばれます。 仲のいい友達には、普通に下の名前で呼び
学校
-
私だけさん付けで呼ばれるのが寂しい
いじめ・人間関係
-
-
4
男性が今まで苗字にさん付けだった女性を、急に名前にさん付けして呼ぶ心理を教えてください。
片思い・告白
-
5
高校生女子です。派手な子から苗字にさん付けで呼ばれるのが嫌いです。 なぜかというと、派手な子が私のこ
いじめ・人間関係
-
6
高校生の男子は、クラスメートの女子のことを どんな風に呼びますか? 名字?さん付け?下の名前?呼び捨
その他(恋愛相談)
-
7
中学校や高校でも 「苗字+さん」の呼び方しかしたらいけない事に
友達・仲間
-
8
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
9
名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました
友達・仲間
-
10
付き合って一年以上たつのに「さん」づけで名前を呼ぶ彼
片思い・告白
-
11
学生さんに質問です。 同じクラスの人を女子同士ならお互い下の名前を呼び捨てで呼び、男子同士ならお互い
友達・仲間
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
「さん付け」が嫌だ
片思い・告白
-
14
女子を下の名前(ちゃん付け)で呼んだり、なれなれしい男子について。
失恋・別れ
-
15
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
友達・仲間
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
職場の後輩の男の子(25)が、 私のことを普段は名字でさん呼びなのに 私本人の前じゃない時、 下の名
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
クラスに女子としか話さないめちゃ可愛い子がいます。 僕の友達で結構チャラめなやつがいるんですけどそい
片思い・告白
-
19
男は好きな女には緊張して話しかけられないけど、なんとも思ってない人には積極的に話しかけるというのは本
その他(恋愛相談)
-
20
男性の心理を知りたいです。 女子は大体が好きな人が出来たらその人のインスタやSNSを監視するとまでは
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
下の名前で呼ぶ上司
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
苗字にさん付けで呼ばれること...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
納骨式 お寺さん、石屋さんへ...
-
結婚等で苗字が変わり、周囲か...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
田中さんなど、上下左右対称の名前
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性が今まで苗字にさん付けだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
マンション名・部屋番号記入漏...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
「と」で終わる名字
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
男性が今まで苗字にさん付けだ...
-
こだわりすぎかも知れませんが...
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
名を名乗らない心理が分からない
おすすめ情報