重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

■質問内容
・予算2万円以下のポータブル電源(エアコン、冷蔵庫などの大きい家電の給電は諦めます)
・ちなみにエアコン、冷蔵庫等は高価な電源を購入すれば何時間位給電できますか?5日位給電可能な んでしょうか?
・扇風機には使いたい、何時間位稼働できますか?700w位の電気ストーブは使用できますか?
・軽量(脚が悪いため)
・モバイルバッテリーで信頼性の有るもの(充電により発火しないもの)
 用途はスマホの給電、スマホはAQUOSです
・バッテリーは常時フル充電状態にしておく必要があると思いますが、いつ起きるかわからない災害のために充電ばかりしているとすぐ寿命となってしまうのか?

カセットコンロは別途購入するつもりです、当方一人で暮らしております

以上よろしく回答お願いいたします

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

>乾電池を沢山保管しておいてですかね。



先の約2万円の製品は、単3アルカリ電池100本分の容量です。

あ、モバイルバッテリーはダイソーでも売っています。
台湾の名が通ったメーカー製なので安心できると思います。
1,100円で単3アルカリ電池15本分の容量です。
同じ製品がホームセンターでも売っています。

2万円程度のソーラーパネルをポータブルバッテリーに接続すると
扇風機が24時間使えるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答すみません
ソーラーパネルでも扇風機が24時間ですか
災害時5日分には十分でないですね。。

ダイソーでモバイルバッテリーを見に行きます
ありがとうございました

お礼日時:2025/05/03 11:17

>5日位給電可能なんでしょうか?



3~40万円のポータブルバッテリーでもエアコンは数時間、
冷蔵庫は1~2日程度しか持ちません。
これで、30kg弱あります。
軽量とは何kgまで許せますか?

例えば10.8kgだと約14万円。
エアコンが数十分使えます。

3.6kgの製品だと約3万3千円
エアコン・冷蔵庫不可
扇風機が10数時間回せます。

正直に言って、予算2万円は非常に厳しいです。
扇風機が数時間回せる程度になります。
重量は3.5kg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答すみません!
扇風機でもその程度しか稼働できないんですね。。
災害時は夏場は最低扇風機は稼働させたかったのですが
ハンディファンに頼るしかないですかね。。
乾電池を沢山保管しておいてですかね。。

お礼日時:2025/05/02 15:45

>>ちなみにエアコン、冷蔵庫等は高価な電源を購入すれば何時間位給電できますか?5日位給電可能な んでしょうか?



無理です。エアコンだと3~5時間くらいみたいです。

>>バッテリーは常時フル充電状態にしておく必要があると思いますが、いつ起きるかわからない災害のために充電ばかりしているとすぐ寿命となってしまうのか?

リチウムイオンバッテリーを100%充電していても、自然放電はとても少ないみたいです。半年に1度くらい容量チェックすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/01 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!