
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
№7です。
補足を読み、色々と状況が分かりましたので再回答します。
>彼女は相手の喜ぶものを考えてプレゼントを選ぶタイプです
ん?今回はお互いがお金を出し合ってプレゼントし合うという意味ですか?
それとも、彼女が全額負担するという意味ですか?
この一行を記載した意味が分かりません。
>自分的にはそんなものにお金を使うより一緒においしいラーメンでも食べたいのです。
ならばその様にすれば良いのでは?とも思います。
ラーメンとプラチナリングを同じ土俵で考えるのも???ですけどね。。。。
逆に彼女が
>普段はお金のかからない彼女で、外食よりも家で手料理を振舞ってくれるタイプです。
>彼女は普段は質素倹約派で、ここぞという時にお金をかけるタイプです
この様なタイプで、あなたがそういう献身的な彼女に日頃から感謝していて、日頃のお礼も兼ねて喜ばせてあげたいという一心なら、彼女が望むモノを買ってあげれば良いとも思います。
車とバイクが趣味で、独身『貴族』と記載する様な人が、たまにの出費10万を高価かもしれないと躊躇するのは器量が小さすぎるとも思いました。
それと№7で
>今後の予定などによりますから
と、記載しましたが、例えば今回を婚約指輪的な扱いにして相応のリングを購入し、婚約の歳に婚約指輪はナシにして結婚指輪だけにするという考え方などもありますよ。
No.7
- 回答日時:
>1つ5万程度のプラチナリングは高いと思いますか?
こういうのは人それぞれの価値観、経済力、状況などによりますから一概には言えません。
>シルバーの1つ1〜2万位のもので十分だと思いますか?
これも同様に、人それぞれの価値観、今までのプレゼント状況、今後の予定などによりますから十分と思えるか否かは分かりません。
例えば今後大きなプレゼントを予定しているとかであれば、とりあえずの1~2万でも十分かもしれません。
それで№3様への補足で状況が少し分かりましたが、価値観の違いが浮き彫りになったとの事ですが、具体的に何がどう違うのでしょうか?
あなたの記載を見ると金額だけではなく、素材にもお互いの価値観の乖離がありそうですが、真の問題解決を望むのであれば、問題点(焦点)を具体的に記載しないと具体的な回答は得にくいと思います。
>男性側は安価で済ませたい、女性側はいい年してシルバーなんて嫌という状態です。
こちらの件も、男性側が安価で済ませたいというのは分かりましたが、女性側がシルバー嫌なら、何を望んでいるのでしょうか?
そして、その女性が望む素材は安価では済ませられないのでしょうか?
ちなみに女性は何歳ですか?
バツイチ子持ちで良い歳をしている女性が、男性側に高価な貴金属を購入させようとしている(ねだる)時点で自分はNGですね。
例えばあなたが高年収とかそれなりに資産があるという事なら少々は構わないと思いますが、昔から『光り物(貴金属)が好きな女性はNG』とも言われています。
折角のペアリング購入にも関わらず、この様な質問をしないといけないというのはあなたも何かの不満や、彼女に対して疑問があるのではありませんか?
気持ちよくすんなり決まらないなら、この話は一旦白紙に戻すかナシにしてください。
他の形で愛を深めてください。
No.5
- 回答日時:
ごめんなさい、女性側からの質問と読み違えました。
男性からですね。
お金持ってるならそれ相応の品にしたらどうですか。
No.3
- 回答日時:
そもそもペアリングを欲しがるかな?
結婚ねだられてる、あるいは他の女への魔除けみたいでゾッとするんじゃないかな?
その世代のイケおじはクロムハーツとか好きですよ。
そっちの方がいいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【女性限定】どちらを選びますか
カップル・彼氏・彼女
-
彼と今日別れました。私は自分の短所が原因かと思ってたのですが、最後に 貴方は悪くない、謝らなくて良い
失恋・別れ
-
課長や部長が
会社・職場
-
-
4
死別してからの恋愛 高校生です。数カ月前に彼氏を亡くし、最近やっと彼氏のことで泣いたり取り乱したりす
その他(恋愛相談)
-
5
彼氏から友達へ
失恋・別れ
-
6
【がん保険】タレントの青木さやさんは2つのがん保険に加入していたのに、いざ実際にがんが
医療保険
-
7
彼氏から友達へ
その他(恋愛相談)
-
8
教えてgoo内で回答しようとしたら、「しばらくしてから回答してください」と出て回答できません。なぜで
教えて!goo
-
9
面識ないパートナーの親族への香典 幾ら包むべき?
葬儀・葬式
-
10
どう思いますか?
デート・キス
-
11
欧米の人々は「隣人を愛せよ」という宗教を信仰しているはずなのに、なんで移民を排斥する極右が?
世界情勢
-
12
「飲みにも行かないから お金が貯まるよね。」と 言いました。
その他(社会・学校・職場)
-
13
セックスの目的について
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
15
男性が好きな女性の性格
その他(恋愛相談)
-
16
体調不良な時って連絡一切できませんか? 彼女から連絡が来なくなって2日後に、体調不良で心身ともにやら
カップル・彼氏・彼女
-
17
お互い恋人がいるけど、恋人よりも仲がいい異性がいます。体の関係とかはありません。 この関係で恋人に内
その他(恋愛相談)
-
18
ズボンをあげる動作
メンズ
-
19
恋愛がうまくいかず、生きてて辛いです。 長分失礼します。 5年付き合ってる彼氏がいる25歳です。 好
その他(恋愛相談)
-
20
近所の奥さまに「GW、飛び石の平日は大企業ならどこも休みで10連休ですよ〜」て言われたんですが、そん
ゴールデンウィーク・シルバーウィーク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼と喧嘩してペアリングを投げ...
-
リングシリーズで怖かったのど...
-
阿倍野ハルカス プラチナサロ...
-
百貨店の外商ってどのようなも...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
DVDの種類の判別法(DVD-R,RW)
-
サプライって何ですか?
-
サンゴの漂白
-
中学生のピアスについてご意見...
-
金メッキしたものを銀色に戻す...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ピアスを開けて2週間くらい立ち...
-
ピアス 親 激怒
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
素材がいいというのは 顔が可愛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼と喧嘩してペアリングを投げ...
-
リングシリーズで怖かったのど...
-
スマートリングってスマートウ...
-
恋人へのプレゼント
-
メルカリで 現物のみの発送でお...
-
私20代前半、彼30代半ば。 こん...
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
ブランドの婚約指輪の格付けを...
-
プラチナ なぜ値段がお店によ...
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
おすすめ情報
では女性側がそれなりのものを望んだのに対し、男性側がシルバーの安価な物を提示した場合、別れの原因になると思いますか?今どきK18やpt900の品を1万そこそこで買えるとは思えません。
その金銭感覚の違いを歩み寄るならどちらが譲るべきだと思いますか?
ちなみに結婚前提、女性側の子供の都合で結婚はまだ当分できないため、とりあえずペアリングがしたいと双方の意思からリング探しを始めての事です。
ペアリングは双方の意思です。いざ選ぶとなった時、価値観の違いが浮き彫りになった状態です。
男性側は安価で済ませたい、女性側はいい年してシルバーなんて嫌という状態です。
クロムハーツを40代男性がつけていらっしゃればイケオジでカッコいいかもしれませんが、40代女性にクロムハーツってどうなんでしょう?
今どきゴールドプラチナを1万で買えますか?
車とバイクが趣味なので、そちらでお金がかかります。
プラチナとか高いものをねだる女性ってどうかなと思ってしまい、、、なんなら誕生日もクリスマスもプレゼントとかいらなくないですか?一緒に食事したり飲みに行ったり同じ時間を過ごせればいいと思うタイプなので
補足に記載しましたが、そもそもプレゼントをしないタイプです欲しい物は自分で買えばいいと思っているので
彼女は相手の喜ぶものを考えてプレゼントを選ぶタイプです
彼女はせっかくの記念だし年齢的にもプラチナのペアリングがいいと言います。5万と書きましたが実際にはもう少し安価なものです。相場が上がっているので仕方ないとは思うのですが、自分的にはそんなものにお金を使うより一緒においしいラーメンでも食べたいのです。
普段はお金のかからない彼女で、外食よりも家で手料理を振舞ってくれるタイプです。
自分はよく外食をして趣味にお金を使いますが彼女は普段は質素倹約派で、ここぞという時にお金をかけるタイプです。
そういう金銭感覚、価値観の違いが気になってます。