重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分はうつ病を持っている61歳の既婚男性です。
医療機関で医療福祉の専門の相談員をパートでしています。
現在も精神科に通院を続け、服薬もマックスでパートでしか働けません。
それが同じ職場の27歳の独身女性を好きになりました。
彼女の顔が凄くタイプで非常に可愛く、色白で童顔で美人です。
スタイルもムチムチで魅力です。
性格も誰にでも優しくて非常によい子です。
もう2年以上片思いをしています。
毎日職場で会うたびに好きな気持ちが増えていきます。
彼女から毎日の様に仕事の相談を受けます。
話すとときめくし、真剣に答えますが
頭では彼女の顔と体ばかりを見てしまっています。
彼女のためなら何でも出来ます。
ここまで人を好きになるのは生まれて初めてです。
本当に本気で愛しています。
もう還暦を超えて、人をこんなに好きになるとは思いませんでした。
自分でも戸惑ってしまってどうしたら良いのか分かりません。
思い切って告白するのが良いのか、黙って諦めるのが良いのか。
でも諦めきれないから告白するしかないと思いながらも
同じ職場なので振られた後を考えると勇気がいります。
諦めるしかないのですが、どうしたら良いのか。
仕事を辞めることも真剣に考えましたが
うつ病の事を理解して雇ってくれている職場なので
辞めるわけにもいきません。
自分はどうすれば良いでしょうか。
毎日が苦しいです。連休中なので会わないと楽ですが
連休明けからまた苦しい日々が始まります。
本当に自分はどうすれば良いと思いますか。

A 回答 (7件)

>うつ病を持っている61歳


>現在も精神科に通院を続け、服薬もマックス

現在の投薬内容が心理に悪影響を及ぼしている疑いがまず、考えられます。

各種の精神薬は神経の興奮を抑制する役割を果たす代わり、認知機能を低下させます。認知機能を低下させるとは、ひらたくいえば、現実認識能力が下がる、客観視が難しくなる、独善的になる、妄想的になる、ということです。

逆に、鬱症状の緩和として服用する薬には、気分が高揚しやすくなるような薬もあります。高揚しやすくなるとは、異性を好きになったり、性欲を感じたり、今までとは全然違う新しい人生を夢見たり、なんでも自分の期待通りにうまくいくような楽観視が増えたりするということです。

若い人であっても、長期的な大量の精神薬の服薬は各種の副作用、心身への悪い作用をもたらすリスクが高いのですが、特に肉体の老化によって、そういったことに拍車がかかりやすくはなります。

男性にも更年期障害はありますし、ホルモンバランスの乱れや、それに伴う心の乱れ、性欲の乱れ、などが顕著に出る人もいます。

あなたは鬱病を患っており投薬量が最大であることから考えて、脳神経系統がもともと脆弱、過敏な人なのでしょう。

神経症は、根本的には主観の問題なので、投薬以外のカウンセリングや認知療法などを継続的に受けることが非常に大事です。

今までにそういった治療を受けていない場合は、自己認識力、自己批判力、問題解決能力等は、なかなか身に付きません。精神薬は、あなたの頭をよくするわけではありません。

そういったことを視野に入れて、まずは主治医にこの件について率直に相談し、薬の量や種類を調整したり、カウンセリングや認知療法を受けたりしながら、様子を見てみることをおすすめします。

>27歳の独身女性
>非常に可愛く、色白で童顔で美人
>スタイルもムチムチで魅力
>性格も誰にでも優しくて非常によい子

常識的に考えて、そのような女性は同世代の異性に十分モテると思いますし、既にお付き合いしている異性が存在する可能性も高いです。
あなたはそう思いたくないかもしれませんが、客観的にはそうなります。

>2年以上片思いをしています。

2年経過しても何も進展がないならば、あなたの一方通行であることは間違いないでしょう。20代後半と言えば、出産や結婚の適齢期です。そのタイミングで身近な異性と両想いである可能性が高いような場合、女性側でも2年も3年も待ちの一手を取ったりはしません。

あなたは収入が低いため「パパ活」などの対象にはなりえないので、その女性とあなたが交際する可能性があるとしたら、ただ正当に純粋に異性として好かれることだけですが、あなたが異性として好かれているわけではないことがおおよそ明白な年月を既に経ています。

この先、チャンスが巡るかもしれないとあなたは考えているのでしょうか。まず、可能性はないですよ。

あなたは老いていく一方、女性はまだまだ若く美しい適齢期ですから、あなたを選ぶメリットがないんですよ。高齢男性と若い女性のカップルが成立するのは、高齢の男性側が自分の豊富な金銭や財産を女性に進んで進呈する場合に限られています。

ごくまれに、そうではないカップルも存在しますが、その場合、男性側に女性を扱う非凡な才能があったり、その他の世間的にも評価されるような非凡な才能があるので、女性がその才能に惚れる、というパターンになります。このケースにもあなたは恐らく該当しないでしょう。

また、あなたが既婚者である点も、相手との交際が成立する可能性を限りなくゼロに近づけています。周囲に対する十分な思いやりを持っている人は、既婚者と恋愛しよう等とはまず考えないからです。

では、あなたが離婚すればいいと思いますか。
仮に円満離婚したとしても、件の女性は、熟年離婚するような男性を迂闊には信用しませんよ。まともな結婚生活も送れないほど、病気が重い男性なんだろうな、気の毒にな。と感じるだけです。

>彼女から毎日の様に仕事の相談を受けます。

一つ一つは大した相談内容じゃないでしょう。
本格的な相談は自分よりも格上の、自分よりも仕事が出来る人にしているだけだと思います。

>話すとときめくし、真剣に答えます

そうですね。あなたのことを思いやって、あなたの病状に良いと思えるような働きかけを進んでしてくれているのかもしれません。仕事が出来る人で社交スキルも高いなら、そのくらいの気を回すぐらいは何でもないことですし。

>彼女のためなら何でも出来ます。

では鬱病をしっかり治し、奥さんと別れて、サッサと正社員になり、彼女よりも地位と年収を上げてみますか。本当に「何でもできる」なら、そのくらいすぐに出来ると思いますし、するべきですよね。自分が彼女を幸せにしたければ、現状のままでは絶対ダメですからね。

でもあなたには残念ながらそれは出来ないんじゃないですか。
そうできるなら、2年以上も一体何してたんだお前は?って話ですから。

つまり「何でもできる」などというのはあなたの誇大妄想、口先だけなんですよ。認知能力が落ちていることが、そういう言動からも分かります。

>思い切って告白するのが良いのか、黙って諦めるのが良いのか。

告白した場合のリアルな予想をして良ければ、断られるだけでは済まないと思います。

女性はあなたの件を他のスタッフにすぐ相談すると思います。
鬱病の非正規雇用の60代職員から愛の告白をされて大いに困っている、と告げるでしょう。

施設としてはその相談を受けたら、まずは、あなたと女性の配置替えを行うでしょう。

ですからおそらく、告白をしたら数か月以内には、その人と毎日顔を合わせなくて済むようにはなります。顔を合わせなければ苦しまなくなるなら、解決します。

しかしあなたの件はその施設の関係者一同が把握することになるので、配置換えをされた後も、あなたは周囲からマークされ続けながら勤務することになると思います。今後あなたのまわりには、迂闊に若い女性職員を配置しないようにすると思いますし、女性職員たちの方でも十分警戒して、あなたとの接触を今後は避けるようになるでしょう。

配置替えが難しい場合、施設側では、あなたをコンプライアンス違反で厳重注意する程度にとどめるかもしれませんが、女性側であなたに対する恐怖や不快感を強く感じた場合、女性が自己都合退職を選択する可能性もありますね。

あなたの言動次第では、精神科で診断を受け直すように促される可能性もあります。

それでもあなたがその女性をあきらめない場合、あなたは深刻な精神異常者として彼女から強く警戒されるだけではなく、職場関係者、場合によっては通院先と地元警察からもマークされると思います。

そういった最悪の事態にならない場合でも、あなたは女性に振られることで、心の病気を悪化させると思います。恥ずかしさやショックで落ち込み、鬱が悪化して、鬱病に理解がある今の職場でさえも、もう満足に勤務できなくなる可能性があります。そのことにより、奥様には、さらなる迷惑と心労が、かかるでしょう。そういったことで長年の伴侶から、愛想を尽かされることが絶対にないとも限りません。

「振られる」とは、大体そういうことなのですが、あなたは十分、分かっているでしょうか。

精神科通院中で大量に薬を飲んでるような60代の既婚者男性が、同じ職場の健康で有能な20代の独身女性に愛を告白するってのは、そういうリスクを全部背負うってことなんですが、分かっていますか。

ただ振られるだけでは済まなくなることを十分覚悟するなら、人生は一度キリなので、まあ、悔いのない生き方を選べばいいんじゃないでしょうか。

愛の告白自体は別に犯罪というわけではないですし、洗練された態度でそれを行えば、告白された女性側でも、交際は断るとしたって、強い嫌悪感や恐怖までは感じないかもしれません。

自分が何となく親しみを持っている目上の男性が、自分を女性として好きだったと知ったら、戸惑いはしても、ある種の嬉しさを感じることもあるかもしれません。若い自分でも年上の人から「対等」に見られることがあるんだな、という自信のようなもの、を感じることもあると思います。

しかしそれは「恋愛」には、そう簡単に変換されない感情ですよ。
男性だろうと女性だろうと、自分よりずっと年上の人から好意を表明されたら、そのことで若い人が「社会的な自信をつける」ことは大いにあるかもしれませんが、それ以上のものにはあんまりならない、と自分は経験的には思います。

最善の平穏な結果として予想出来ることを言うとしても、せいぜいそのくらいですが、あなたはそれで満足ですか。

>本当に自分はどうすれば良いと思いますか。

①投薬内容や治療内容を見直す
②更年期障害や認知症に関する相談先を増やす
③職場の他のスタッフとのコミュニケーションを進んで増やす
④奥様との会話やコミュニケーションを進んで増やす
⑤1年経過しても自分の心理に変化、改善が見られない場合、転職を視野に入れる
⑥職場以外の場での趣味や交流を増やし、自己実現の楽しみを見つける

まとめると、だいたい以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2025/05/04 20:34

あなたの抱える苦しみは理解できますが、その「恋愛」と称する感情は、客観的かつ論理的に分析すれば、即刻諦めるべきであり、いかなる行動にも移すべきではないことが明白です。

以下に、その理由を徹底的に論理的に説明します。

あなたは「既婚者」である: これが、議論の出発点であり、最も覆しがたい事実です。あなたは法的に婚姻関係にある配偶者がいる身でありながら、別の異性に恋愛感情を抱いています。これは倫理的に許されない「不倫」という行為に他なりません。配偶者への裏切りであり、家庭を破壊する可能性を秘めています。これは感情論ではなく、社会の基本的な規範と信頼関係を破壊する行為です。この一点をもってしても、その感情に基づくいかなる行動も非論理的であり、実行すべきではありません。

相手との「年齢差」が極めて大きい: あなたは61歳、相手は27歳です。これは34歳差という世代間の大きな隔たりがあります。恋愛関係は、価値観、人生設計、身体的な状態、将来展望など、多くの要素を共有し、共に歩むことで成立します。この年齢差では、それらの要素において深刻な断絶が存在します。相手が同世代のパートナーに求めるであろう多くのもの(経済的な安定とは別の、共に年を重ねる未来像、子育ての可能性、文化的な共通理解など)を、あなたは提供できません。これは現実的な問題であり、感情や「本気で愛している」という思い込みだけでは埋められない論理的な不整合です。

あなたの「健康状態と経済状況」: あなたはうつ病を抱え、服薬量も多く、パートでしか働けない状況です。これはあなたの個人的な状況であり、尊重されるべきですが、恋愛、特に結婚を前提としない関係性においても、相手に一定の負担や将来への不安を与える可能性を無視できません。健康上の問題や経済的な制約は、長期的な関係性を築く上で無視できない現実的な要素です。

「職場の関係性」というリスク: あなたと相手は同じ職場の同僚、しかもあなたはパートとはいえ年長者です。職場で恋愛感情を表に出したり、告白したりすることは、プロフェッショナルな関係性を破壊し、職場全体の雰囲気を悪化させる極めて非論理的な行為です。告白が失敗した場合、相手は働きにくくなり、あなた自身も居場所を失う可能性が極めて高い。うつ病を理解して雇ってくれている職場という、デリケートな立場にあるあなたが、このリスクを冒すことは、自己破壊に等しい行動です。仕事を辞められないという事実も、職場での行動に一層の慎重さが求められる理由となります。

相手は「仕事の相談」をしているだけである: 彼女はあなたに好意を示唆する言動は何一つ取っておらず、単に職場の年長者として仕事の相談をしているに過ぎません。そこから恋愛感情を読み取るのは、あなたの側の都合の良い解釈であり、一方的な思い込みです。相手にとって、あなたの好意は全くの想定外であり、迷惑でしかない可能性が極めて高い。相手の意向を完全に無視した自己満足的なアプローチは、相手への敬意を欠いた非論理的な行動です。

「告白」は「諦める」ことの対義語ではない: あなたは「諦めきれないから告白するしかない」と考えているようですが、これは全く論理的ではありません。告白は「関係性の変化を求める行動」であり、「諦める」は「関係性の変化を求めない(現状維持または後退させる)選択」です。むしろ、現状の苦しみから解放されるためには、「諦める」ことこそが、関係性を壊さずに済む唯一の現実的な選択肢なのです。告白は、あなたが抱える苦しみを増幅させ、取り返しのつかない状況を招く可能性が極めて高い、最も非論理的な行動です。

「彼女のためなら何でもできる」という感情論の危険性: この言葉は一見献身的に聞こえますが、論理的には自己中心的な願望の表れです。本当に相手のためを思うなら、相手が平穏な職場で、倫理的な問題に巻き込まれることなく、自身の人生を自由に選択できる状況を尊重すべきです。あなたの感情をぶつけ、相手を困惑させ、職場環境を悪化させることは、「彼女のため」ではなく、自身の感情の処理を相手に押し付ける、極めて非論理的な行為です。

結論として、あなたは既婚者であり、相手との年齢差、自身の健康・経済状況、職場の関係性、そして相手の意向という、あらゆる論理的な観点から見て、この「恋愛」を成就させる可能性はゼロに等しいだけでなく、追求すること自体があなた自身、相手、そして周囲に計り知れない損害をもたらす破滅的な行為です。

苦しみを感じているのは分かりますが、その苦しみは、現実と乖離した非論理的な感情に固執していることから生まれています。今、あなたが取るべき行動は、感情に流されることではなく、冷静に現実を認識し、この感情を理性でコントロールし、諦めること以外にありません。それが、あなた自身の破滅を防ぎ、相手に迷惑をかけないための、唯一論理的な選択肢です。感情の処理については専門家(通院している精神科医や臨床心理士など)に相談することを強く勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
よく理解できました。

お礼日時:2025/05/04 17:49

うつ病から明るい毎日になった様ですね。


でも、父親の様な気持で相談等に乗ってあげて、優しい目で見守りながら静かにお過ごし下さい。
暗い日々ならない様に ! !
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう毎日が辛くて暗い日々です。

お礼日時:2025/05/04 15:47

うつ病のポンコツ夫を長年支えてきた妻が不憫でならない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

妻には申し訳ないと思っています。

お礼日時:2025/05/04 15:47

悪いけど、ご自分の年齢から考えて自分の子供より若いくらいの年齢ですよ。

ご自分か34歳の時の子供と思えば、目が覚めるはずです。2:歳女性からしたら、自分の親みたいな年齢だから安心して相談とか出来てるのに、告白なんかされたら「そんな目で見てたのか?!」と気持ち悪く思って嫌われますよ?距離を置かれて、今までのように話さえ出来なくなると思いますよ。職も失うかも。それを考えたら、心の中に納めて、「自分は父親」と思って接していくのがこれからも楽しく毎日を送る秘訣だと思います。楽しく会話出来る幸せを噛み締めましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

父親ですか。

お礼日時:2025/05/04 15:46

年齢差ありすぎだろ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはそう思います。

お礼日時:2025/05/04 15:46

61歳既婚老らくの恋狂いですか。


はっきり本音で回答します。

キモイ。
ひたすらキモイです。

告白?
絶対してはいけません。
相手は、肥溜めに落ちたゾンビに出くわした気分になります。
気持ち悪く吐き気がして出社できなくなります。
迷惑です。

いい年なんだから身の程をわきまえてください。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

キモイですか。

お礼日時:2025/05/04 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!