

職場で本当に合わないひと(仕事ができないのに、できると思って余計なことをしてくれる年上女性)がいて、とてもストレスを感じています。
その女性は昔、この職場で働いていたそうですが、一旦くびになってなぜか今回上司も変わったこともあってもう一度働きだしたらしいですが、40代半ば以降、とりあえず私よりははるかに年配で
私から言うと、全体をみて動けない、視野が狭くて自分目線でしか動けない、その行動を俯瞰して見れず、自分がやっていることが正しいというのですが、明らかにまちがっていて、大迷惑を被る結果を生み出します。それを指摘すると非を認めず、いまさらそんなことを言っても仕方がないとか、妙な言い訳で反対にこちらが悪いかのような言い分に代わります。責任とれないひと。とる気のない人です。
どう考えても仕事のできない人なのですが。。。昔からいたため、新人とは思えない態度だけえらそうです。それだけ全体としてはレベルが低い組織であって、たまに数人レベルの高い人がいるのですがそういう人が出る杭として打たれる職場です。
全体のレベルアップを気長に待つか、自分が辞めるか、、、
ただ、新しい人が技術を買われてはいってもすぐに「親が倒れました」と言って2か月程度でやめるそうです。この組織で働くとみんな親が倒れちゃうらしいのですが、どう思いますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 これって傷つきますか? 3 2022/10/10 19:03
- いじめ・人間関係 本人は少しショックでしょうか。 2 2023/07/23 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 野心家のおじさんにしたらちょっと心折られますか? 1 2023/08/27 12:05
- 会社・職場 休職を申し出たら,上司の態度が最悪でした。 人手不足のせいで休日出勤などあり仕事が激務 & 上司がパ 7 2023/07/20 01:49
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- 会社・職場 28歳女 鬱っぽい 降格したい 8 2022/06/23 12:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長から見たらどちらを異動対象にしますか? 1 2022/03/28 09:19
- 会社・職場 仕事で上手くいかず悩んでいます。 あまりにも何もかも失敗しすぎてとうとう仕事中に強い吐き気を催すまで 10 2022/09/24 21:16
- 会社・職場 担当から外されるってことは、組織が認定したってことでしょうか? 1 2022/11/12 23:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故ここまで好きになってしま...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
職場で孤立していても大丈夫な人
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
バイトを辞めたいです… まだ始...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
職場での人間関係
-
職場の嫌な奴と 近くの持ち場で...
-
辞めるか、休ませてもらうか
-
人見知りで職場に馴染めず孤立...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
業務に適応できません
-
みんなが敵です。会社、職場て...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
もう仕事を辞めたいです
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
公務員の停職処分のその後
-
退職直前って、あまり職場に対...
-
周囲になじめず辞めようと思います
-
ニートや生活保護不正受給者が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
原因不明な自分の口臭で、現在...
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
気になっている方がいます。そ...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
公務員の停職処分のその後
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
みんなが敵です。会社、職場て...
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
体調不良者への理解について。 ...
-
仕事に責任を持たない人及び職...
-
職場のリーダーとサブリーダー...
-
人見知りで職場に馴染めず孤立...
おすすめ情報