重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネトフリまたはYouTubeで視聴できる英語の洋画(ドキュメント・映画・ドラマ)で、ホテルのフロント係、あるいはホテルマンがメインで出て来るような作品がないかなと探しています。ご存じの方いましたら教えてください。

1年前からホテルフロントのパート仕事をしているのですが、ホテルの中で実際によく使われるような英会話のバリエーションを少しでも多く知りたい聞き慣れたいのと、ホテルフロントがよく使う簡単な言い回しのちょっとしたニュアンスの違いや、自然なバリエーションを色々知りたい、というのが視聴したい目的になります。

自分の関連業務には、レストラン部門の補助や軽い道案内などもあるので、ホテルが舞台の話ではなくても、飲食店の店員と客のやり取り、旅人や観光客に多少の道案内するようなセリフが幾つか出て来るような作品も探しています。

そういう会話が出てくるのは作品中のごく一部のシーンだけであっても、セリフが非常にシンプルで分かりやすいとか、言い方が少し変わっていてユニークとか、繰り返し視聴しても面白いとか、そういう程度の紹介でも結構です。

英会話の習得の為に作られた、AIアニメつきのワンシーン英会話、みたいなものは結構YouTubeで見てるのですが、やはりそういうものは演技や言い方が単調で何となく嘘っぽいというか、人間味がないと言えばないし、シーンの脈絡もよく分からない感じのが多いので、自分の関心が長続きせず、あんまり意欲を持てません。

自分が繰り返し観る気になるのは結局、全体の作りこみがしっかりしている、映画やドラマの方なのかもしれない、と感じるようになりました。実際に、自分の場合、映画で聞き覚えたフレーズや、ドキュメントから抽出したフレーズ等は、人間の心がしっかり感じられるせいか、長く心に残ることが多く、実際の会話でも咄嗟に思い出して活かせることが多くなる感じです。

なお、暴力的な描写が多い物、性的な描写が多いものはストレスを感じるため出来るだけ見ないようにしているので、出来ればそういうコンテンツが多い作品は避けてください。

スラングや下品な言い回しはインパクトがあって聞く分には面白いなと思うのですが、やはり実際のホテルの仕事ではそういう乱暴な言い回しは使えないので、全体的には穏やかで、下品ではない言い回しが多い作品が希望です。

A 回答 (1件)

Netflix 「レストランへようこそ」は、英語音声と英語字幕を出せます



Netflix「ホットスポット」は、日本のホテルフロントシーンが多いです。英語音声は無いようですが、英語字幕が出せます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介ありがとうございます。どちらも見てみます。フロントシーンが多い作品の紹介助かります。

お礼日時:2025/05/08 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A