重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どれだけ好みの容姿でも、性格が悪いと良いと思えなくなってくる、顔を見ても良いと思わなくなるって人多いですよね?特に女性が男性に。
なぜですか?

私は嫌な所を見ても、その時ええっ…と思うだけで、容姿は容姿、性格は性格で別物だと思ってしまいます。
顔やスタイルが好きだから変わらず好きで、見てると変わらずドキドキしちゃいます。容姿と性格が紐付かないのはおかしいでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

>どれだけ好みの容姿でも、性格が悪いと良いと思えなくなってくる、顔を見ても良いと思わなくなるって人多いですよね?特に女性が男性に。


なぜですか?

人は単純な視覚の作用だけではなく、脳、あるいは心理でも対象を見ているからです。心理の作用によって、全く同じ対象があるときは美しく見えたり、醜悪に見えたりするのです。

でもあなたのように、心理の作用と視覚の作用をある程度切り離した意識状態になることだって人間は可能ですし、対象物を視覚で見る向が強い人、心理で見る傾向が強い人、いろいろいますね。

ところで私の職場では、殆ど全員が上司の性格を嫌っています。
だから上司が不在の時は、しょっちゅう上司の悪口を言い合ってるんですが、

「でもあの人、顔はめちゃくちゃいいよな…」
「そうなんだよね、顔よすぎるんだよね…あの性格なのに、なぜ…」
「上司さんとはなるべく話したくないし関わり合いになりたくないんだけど、たまにマスクとメガネ両方とも外してる素顔チラっと見たら、うわああー素顔拝めたあ!今日、出勤してよかったああー!!ってなるんだけど私おかしいかな!?」
「おかしくないよ!私も上司の顔だけは本当に好きだし!顔だけは!」
「男でも正直、あの顔で優しく微笑まれた日にはドキってするからな…」
「え、あの顔に優しく微笑まれたの!?なんで!?A君だけ、ずるい!!」

とかも、全員がワーワー言ってるだけだったりします。
私も上司の性格は正直苦手なのですが、性格の悪さにイラっとするのと顔の良さにドキってするのとがゴチャゴチャになって、本気で上司にイラっとしきれないので、ある意味かなり助かっています。
    • good
    • 0

おかしいと思います。

    • good
    • 0

性格悪相手は無理な人が大多数。

    • good
    • 0

性格が悪かったら


バツですよ。
    • good
    • 0

〜ですよね?を質問にしないでほしい。


それは思ってる事を確認してるだけで、質問になっていない。
何故ですかは自分に聞いて下さい。
    • good
    • 0

女性は繁殖時に男性に守ってもらわなければなりません


見た目が良くて良い遺伝子をもっていそうでも
安全に子育てできない男は本能がダメだと告げるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!