重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故?お釣りを「手渡し」するのでしょうか?

客はお金を払う時、お金をお店の「置く場所」に置きます。
お店の人はお釣りを渡す時、お金を客に「手渡し」します。

なぜ、お店はお釣りを渡す時に、お金をお店の「置く場所」に置かないのでしょうか?
何故、手渡しするのでしょうか?


最近は、
レジに自分でお金を入れて、
レジから出てくるお釣りを自分で受け取る。
そのようなレジが普通にありますが。

まだまだ、
レジの人と直接お金の受け渡しもあると思います。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    このような回答もあります。

    手渡しするのは
    屋台やコンビニくらい

    コイントレイで受け渡すのが正当。

      補足日時:2025/05/08 16:50
  • HAPPY

    こんな意見がありますが、どうなんでしょうか。

    受け皿にお釣りやレシートを置くのは普通の事。
    むしろその方が正しい。
    高級なレストラン、ホテル、ゴルフ場などでは客に手渡ししない。

    トレーに置かれた小銭は 一目で金額がわかるので良い
    トレーを持って角に傾けて 手のひらにお金を移せば
    こぼれないし取りやすい

      補足日時:2025/05/09 22:30
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (19件中1~10件)

補足読んだけど、それがどうしたの?いろんな意見があるのは当たり前じゃない。

それ以外にも沢山の意見があるよね。どれも同列な意見だよ。見るとことでは手渡しを肯定する意見が圧倒的だけど??その事実を認めなよ。そうじゃないなら何のために質問したの??
    • good
    • 0

手渡しか置くか店長や副店長やオーナーが話し合って、手渡しの方が良い、うちは手渡しで行こう、という感じに決まったからじゃないかと思います。

    • good
    • 0

こんにちは


教えてgooのアプリ版の終了も間近に迫ってまいりました
ご質問ご苦労さまです
キャッシュレス化で段々と少なくなってまいりました
もう少しのご辛抱ですね
手渡しをするのは丁寧という意味があるそうですね
    • good
    • 0

店舗によりけりです。


手渡しをルール化している店もあります。
嫌なら、皿に置くように言うしかない。
私のパート先の店舗では、基本、皿へ釣り銭を置くルールですが、手を出してくる、お客様も居ます。
    • good
    • 1

コロナ前は


手渡しが当たり前でした。
ですがコロナ蔓延直後
皿でのお返しに
なりました。
私は初めて皿で
返された瞬間を
今でも鮮烈に記憶しています。
レジの若い女性が
ほんの数枚の硬貨だけなのに
皿にカランコロンと
投げ落とすように入れ
「ほら、これな」と
言わんばかりに
投げ置くように
まるでドックフードを
エサ皿に入れペットに
エサやりするように
渡されました。
今でもあの時の衝撃は
忘れられません。
    • good
    • 1

いろいろやね!手渡ししない所もあるなす!(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 0

なぜそれが疑問になるのかわからないです、昔はみんなそうするのが自然でしたよ。

市場の八百屋さんで買い物した時なんか。。今でも屋台で買い物した時はおつりは手渡しじゃないの?めのまに人がいたらああてのめを見ながら手渡しするのが普通じゃないの??
    • good
    • 1

お店の置く場所は、客がお金を置く場所なのだよ…。


手渡しが一番丁寧な釣り銭の戻し方だからなのです。
    • good
    • 1

あなたが


つりはいらねーよ、とっときな
って粋なセリフを吐かないで
手を出すから
相手も
お手!と言われた如き反応してしまう
    • good
    • 0

その「置く場所」はお客様がお金を置く場所であって店員が使う場所ではないからです。


置いて客に取らせるなんて「拾え」と言ってるようなもので無礼でしょ。

デパートなどでは釣り銭間違いのないように客に見せるためあえてカルトンに置いて差し出すところもありますが、きちんと「失礼いたします」と断ってから差し出します。

高級店などはそのへんわきまえてるんですが、店員の時給が安くて教育の行き届いてない店だと無礼なことだと気づきもせず断りを入れず差し出すところが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A