
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
頭いい人ほどマウントとらないよ。
頭がいい人ほど、わからないことを「わからない」と言うし、
誰かに負けても気にしない。
非常に余裕がある人が多いです。
バカほど、自分を上に見せたくてマウントとってくるんだよ。
自分に自信がないからいきがってくる。
マウントとってくる嫌な奴でもいるんですか?
そんな奴はバカだから放っておいた方がいい。
No.1
- 回答日時:
底辺地方国立大学留年は、辛いですね。
でも、その人のメンタル次第ですよ。
まず、今?のネガティブ思考との決別がスタートかと思います。そして、次の「言葉」を心がけて、日々を過ごすことかと思います。
「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
私は、地方非進学高校で、旺文社の模擬テスト242人中、242番。学年最下位でした。そして、全く勉強せずに3年間、その実力を維持、定期考査は常に赤点との闘いでした。卒業間際に、このままでは、就職はおろか生きていくことも無理と悟りました。4人兄弟の母子家庭でしたが、上京させてもらい、代々木駅前の某マンモス予備校に通いました。漢字は書けない、英単語はろくに知らない、かけ算九九も言えないレベルですから、もちろん、初めはチンプンカンプン。願書を出した、筑波大学や横浜市立大学では、足切りに遭い、受験料のタダ取り、受験すらさせてもらえませんでした。
でも、W大学や都内の国立大学などには合格。就職も大手。海外勤務や管理職なども経験しました。
私が思うには、ネガティブ思考で、こんなサイトに質問なんかしている場合ではないと思います。大谷翔平とか藤井聡太と比較しているわけではないのですから、人間そんなに変わりはないですよ。
まず、ポジティブ思考と笑顔で、日々を過ごせば、IQとか、学歴や過去とかのことなんか、全く関係なく、未来は希望に満ちたものになるはずです。
別な表現で言うなら、リベンジほど、楽しい人生はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 IQが20違うと話が合わないという事は世間一般で よく言われていますが、IQが高い人は低い人に 合わ 9 2023/12/17 05:50
- 統計学 IQについて。 IQは平均が100であると言いますが、これは日本人全員のIQを計測したら、平均が10 4 2024/07/18 18:09
- 児童福祉施設 IQと虐待死について 14 2023/06/11 10:57
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害男性は、一生、どれだけ努力しても、強者男性にはなれませんよね? 最底辺として、社会を生きる。 5 2025/04/04 13:20
- その他(教育・科学・学問) 大学を決めるために、 今暇つぶしにIQテストをしました。 冷静になったら大学とIQって関係ないですよ 4 2023/05/23 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はIQが110(病院で測った正式なものです)あり、平均よりは普通に高い部類なんですが、頭の悪い気 8 2025/05/01 14:59
- その他(悩み相談・人生相談) 境界知能かと思ってIQテストを病院でしました。 自分が仕事ででかいミスをしてしまったりとか、覚えが悪 1 2025/03/09 22:01
- その他(メンタルヘルス) こんにちは。30代女性です。 私には適応障害があります。 ADHDの人がIQの自慢をしてきて迷惑なの 5 2023/10/10 10:00
- 会社・職場 職場にIQが高そうな20代男性とIQ高そうな40代女性がいます。 MBTIでいうと2人とも建築家タイ 8 2025/02/11 10:55
- その他(悩み相談・人生相談) 自分のIQを調べるにはどうすれば? 2 2023/12/17 10:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生でもヤる方法はありますか?
-
5年ほど前に、高卒で中小企業の...
-
先日友人と某ショッピングモー...
-
男です。 パパ活アプリで女性の...
-
子供って自分の幸せのために産...
-
本の整理やモノが増えてます 断...
-
田中圭の奥さんって、永野芽郁...
-
恋愛はどうすれば上手く行きま...
-
オススメの掛け布団教えて欲し...
-
年取ったからと言って、好きな...
-
35歳まで人生決まる
-
なぜ日本人は人と違うことをす...
-
学生の頃までは仲が良かった友...
-
旅費を全額出してくれたり、ご...
-
上京してからの友達づくり
-
35年前からの友達を 切りまし...
-
Amazon嫌いな人って結構います...
-
些細なことですが、何となく気...
-
現在賃貸の審査を受けています...
-
こだわらない 偏らない食事って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報
自分は、底辺の国立大学工学部を留年して卒業しました。