重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヨドバシカメラ.comで商品の注文をして、商品を注文後に1つずつ配送日時を指定したのですが、その後注文時と同じ金額の決済が購入時に決済したデビットカード宛に3回追加で発生しました。原因はわかりますでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

デビットカードが原因です。


同様のことがデビットカードやプリペイドカードなら他の店舗でも起こります。
おとなしく、クレジットカードを使って下さい。

クレジットカードのカードの有効性確認するために、購入金額や少額の金額を1度情報を送信する。
そして、購入時に決済して、決済情報を送信する。

クレジットカードの請求時には、カードの有効確認の少額なり同じ金額の情報については、キャンセルされるのであがらない。
そして、決済した情報だけがあがってきて請求される

でも、デビットカードとかプリペイドカードって、情報が届いただけで、決済として金が落ちる仕様だからね・・・

デビットカードでの複数回の決済については、デビットカードとかのカード会社に記載されていたりする内容の1つですね。
    • good
    • 0

原因はデビットカードだから。


デビットカードはそういうものです。ヨドバシカメラに限った話ではありません。2ヶ月くらいたつと返金されます。お使いのデビットカードの発行会社のよくある質問に書いてあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!