No.13
- 回答日時:
法律上は私有地は公道ではないので飲酒運転という法律によって切符を切られることはありませんが、判例では私有地であっても「一般交通の用に供するその他の場所」は公道とするというのがありますので、広く開かれた駐車場やグラウンドなどを想定している場合問題になることがあります。
また、飲酒運転による事故というのはそれ自体が結果を発生させてるので、酒を飲んで車両を運転する行為=危険を発生するに十分な行為とみなされればそれ自体が傷害などの実行行為として認定できなくもないので、その結果人が亡くなったり人的被害や建物が大きく破壊されるなどの実害が出ればその行為自体で有罪になる可能性はあります。
No.12
- 回答日時:
逮捕は状況に応じて行うものなので、私有地だろが公道だろうがすべてが逮捕されるとは限りません。
ただ、私有地であっても刑事罰を受ける場合はあります。私有地であっても不特定多数の人が行き来できる場所では、道交法などが適用されます。
それと人が行き来出ない場所でも、飲酒して人をはねたりしたら、別な刑事罰になる可能性もあります。
No.7
- 回答日時:
「私有地で飲酒運転」なら逮捕になりませんが「事故」を起こしているのですから何らかの被害(対人・対物)があるでしょうから障害や器物損壊の刑事罰に該当すれば逮捕はされます。
私有地で殺人を犯したら逮捕されるのと同じです。No.6
- 回答日時:
逮捕云々もさることながらそれ以前
どこであれ飲酒運転そのもが先ず法律違反です
例え囲われた私有地の事故であろうと
近隣住民に目撃されてしまい、危険だと
通報でもされたらそれこそ
逮捕だって有り得ない話ではないと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 私人逮捕系YouTuberが話題になっていますが、これをやったら逮捕されますか? 6 2023/11/21 10:02
- 事件・事故 無免許運転と飲酒運転は現行犯! 事件性のない無免許運転と飲酒運転運転は現行犯以外逮捕はない! もしあ 5 2024/11/21 06:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) 中高生による迷惑無免許 7 2023/12/26 11:37
- その他(行政) 公務員 3 2023/12/14 11:07
- 警察・消防 飲酒運転 刑事罰について 6 2024/01/11 11:07
- 事件・事故 奈良市の東大寺の南大門で起きた事故で、運転していた男性が過失運転致死傷で逮捕されたけど、次の日に釈放 2 2024/02/27 17:13
- 日本語 「かねない」と「かもしれない」の違いについての質問です。 どちらの使い場合には事態発生の可能性がやや 4 2024/03/07 20:11
- その他(法律) 逮捕の事実を拡散した上で、私以外の人物が悪口をいうと、私は名誉毀損になるのでしょうか? 飲酒運転で対 11 2024/04/05 19:44
- その他(家族・家庭) 相談させてください。 先程警察から母の携帯に電話が入って父が飲酒運転で逮捕されたとしりました。 父は 8 2025/03/20 02:19
- 事件・犯罪 同じ相談を何個もごめんなさい。 私の父が2年前の4月に過失運転致傷で3年の執行猶予がついていて、昨日 6 2025/03/20 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私有地で飲酒運転で事故起こし...
-
交通事故で亡くなられたYoshiさ...
-
飲酒後、何時間後までは飲酒運...
-
思考の持ち方
-
飲酒運転でも事故したら相手側...
-
酒気帯び運転で自損(物損)事故
-
飲み会後、みなさんはいつから...
-
飲酒検問で、その場で車を降り...
-
交通事故の時には、警察が必...
-
お菓子に含まれるお酒等でも酒...
-
居酒屋の店員さんが間違えた場...
-
なぜ道路交通法を厳罰化しませ...
-
これって飲酒運転?
-
友人の車に乗った際のガソリン...
-
車・原付・バイクによる「爆音...
-
とある地方に行く機会があり、...
-
最近、ドライバーのマナー悪く...
-
車で片道1時間、35キロの通勤は...
-
自転車のベルは何のために付い...
-
車を普段から運転するドライバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故で亡くなられたYoshiさ...
-
飲酒後、何時間後までは飲酒運...
-
居酒屋の店員さんが間違えた場...
-
交通事故の時には、警察が必...
-
お菓子に含まれるお酒等でも酒...
-
これも飲酒運転?
-
連休中の気の緩みで酒気帯び運...
-
飲み会後、みなさんはいつから...
-
運転通勤者の平日の飲み会について
-
酒気帯び運転で自損(物損)事故
-
飲酒運転で捕まり免取りになり...
-
酒気帯び運転を会社に知らせる...
-
飲酒運転は現行犯でなくてもい...
-
「酒気帯び運転」の基準値の理由
-
ノンアルコールビールは検問に...
-
運転手側に罪のない場合の飲酒...
-
飲酒運転における,酒席での同...
-
検問は任意?強制?
-
飲酒検問で、その場で車を降り...
-
警官に物損事故は交通事故を起...
おすすめ情報