
趣味の話で「旅行や中学生までやってた野球を今でもやるがオーケストラ鑑賞もフラワーアレジメントも茶道も興味なんて1ミリもないけどギャップに磨きをかけるために始めた趣味、趣味に楽しいを求めてない、楽しくなくても興味がなくてもかっこいいと思われるならやるし楽しくてもかっこいいと思われないことはやらない、人間である以上強い承認欲求は持っておくべきだ」と言う27歳の男をどう思いますか?
仕事の時はスーツですがプライベートはヴィトンの財布やカバン、GUCCIのネックレスや
バレンシアガの鞄も持ち歩いてます。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
以前も同じような内容を投稿されていたことを覚えています。
オーケストラ鑑賞について書かれていたときですよ。
その時、この人は本当に「オーケストラ」そのものに興味があるのだろうか、と疑問を持ちました。
1ミリも興味がないのに、オーケストラ鑑賞という高尚なイメージを持たれている趣味を、世間や他人の評価だけ気にして時間とお金を費やす人間は、良い印象は持たれないと私は思います。
私が抱いた印象もそうです。
虚飾と虚栄、うつろで何も実りのないからっぽな人間、そういう印象です。
1ミリも興味がないのであれば、本当に好きな人と話が合わないだろうと思います。知識を詰め込むことはできても、情熱の量が違うから、相手に不審な印象を与えるでしょう。
中学時代、似たような人と出会ったことがあります。その人は、コミュニケーションが異様にへたくそなんです。会話ができない。
まあそういう人いますよね。そこは仕方がない。
でもだから学校であまり仲が良い人がいませんでした。その人はそこをすごく気にしていたようです。
問題は、その人が「話題の〇〇の知識を覚えさえすれば、みんなと仲良く話ができる」という思い込みを持っていたことです。そしてその思い込みに頑なにしがみつき、捨てなかったことです。
ある何かが好きな人同士で盛り上がっていると、その人が会話に入ろうとします。知識だけは十分あるんです。
たとえば、漫画「ワンピース」で話が盛り上がっていたとします。その人は全話読んでいて、話についていくことはできる。
でも、「好き」が全くないから、噛み合う話で盛り上がることはできないんです。その人ができるのは事実を参照して述べるだけ。人間ウィキペディアみたい。
他の「ワンピースが好き」な人は、あの時のキャラクターの行動にぐっときたとか、あのシーンはあの場面に繋がっていくんじゃないかとか、だからこのキャラはこうしたんだねとか…そういう話を、「情熱をこめて」する。その情熱についていくことがその人はまったくできないんです。
そうなるとその人の受け答えは違和感しかありません。
これはその何かが好きな人にとってかなりうっとうしい態度です。中学生なんかまだ子どもですから、感情表現もストレートでした。その人ははっきり言って、そういう「1ミリも興味がないのに、他人に良く思われたいから知識だけ仕入れた」せいで、クラス中から嫌われました。
その人は何が悪かったのかわからなかったんだと思います。漫画ワンピースを捨て、別の人気の□□の知識さえ仕入れれば、みんなと仲良くなれるとターゲットを変えただけでした。
質問者さんもこの話から得るものがあるんじゃないでしょうか。
1ミリも興味がないのに、人の目だけ気にしてそれを「趣味」と呼ぶ人を、たいていの人は気味悪く思うだろうと思います。
「趣味」とは、興味関心があって打ち込めるものをいうのです。
あなたはそれを理解しなければなりません。
つまり、あなたは「大勢の人がどういう感覚を持っているか」を掴む能力が欠けていて、だから「1ミリも興味がないものを趣味とする」ような異様な選択肢を取ってしまうんだと思います。
あなたに必要なのは、大勢の人がどういうふうに受け止めるかを感覚的にわかるようになることです。
そのために最初にすべきなのは「これを身にまといさえすれば、他人からよく思われるはず」という思い込みを捨てることだと思います。
正直に言います。
>プライベートはヴィトンの財布やカバン、GUCCIのネックレスやバレンシアガの鞄も持ち歩いてます。
これ、「ブランドバリューを借りて自分を大きく見せたい」人が特に選びがちなブランドなんですよね…。わかりやすいブランドのロゴが入っているでしょ。Diorもおさえていたら完璧ですね。歌舞伎町のホストがよく持っているあのトートバッグとかね。
このご質問の発言からは、虚栄心と虚飾しかない空っぽな人間、という印象しか受けませんでした。会話がへたくそそう。
権威のあるものを借りて身にまとえば、自分の空虚さを埋められるし、その空っぽさを他人は見破れなくなると思っているかのようです。
そんなことはないです。あなたの友達や、友人の数が証明してくれるはずです。
>かっこいいと思われないことはやらない
これについて。
私が思う「たいていの人がどうとらえるか」は、「この態度は世間一般からは見下される」です。
かっこいいと思われないからやらない、かっこいいと思われるならなんだってやる、そういう人を世間の人は下に見ます。
たいていの人がどういう人をかっこいいと感じるかというと、自分の芯があってそれを貫き通せる人です。反社会的とか、他人に迷惑をかけるものはあまり好まれません。
ですが、「好きだから」の一心で打ち込み、あるいは確固たる信念を曲げずに貫いて、社会に成果というその人だけの城を築き上げた人を世間は「かっこいい」とみなすものです。
かっこいいと言われる人を思い浮かべてみてください。その人たちが、「他人からかっこいいと思われるかどうか」で信条を曲げるような行動をとるかどうかを。
ご質問の27歳男性からは、かっこいいと思えるような芯を何も感じません。本当にからっぽ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味の話で「旅行や中学生までやってた野球を今でもやるがオーケストラ鑑賞もフラワーアレジメントも茶道も 2 2025/05/08 20:50
- モテる・モテたい ピアノや茶道、フラワーアレジメント、 オーケストラ観賞等の趣味を何か始めると言う理由が「女の子にモテ 2 2025/05/03 11:29
- モテる・モテたい 「女の子はギャップに弱いことは把握済み、 俺のこのいじってる薄い眉毛や建設関係の仕事っぽいと言われる 3 2025/04/26 10:25
- 恋愛・人間関係トーク ピアノや茶道、フラワーアレジメント、 オーケストラ観賞等の趣味を何か始めると言う理由が「女の子にモテ 1 2025/03/04 21:09
- 趣味・旅行 ピアノや茶道、フラワーアレジメント、オーケストラ鑑賞、オペラ鑑賞、落語等の趣味を始めると言う理由が「 2 2025/04/05 05:32
- モテる・モテたい 「モテたいのは男女関係なくある普通の感情、じゃあなぜ女性は美容にお金をかけるの?男性はなぜ髪型をキメ 4 2025/04/29 23:52
- モテる・モテたい ピアノや茶道、オーケストラやフラワーアレジメント等の趣味を何か始めると言う理由が「女の子にモテたいか 1 2025/02/13 23:55
- 出会い・合コン 27歳の男がマッチングアプリの自己紹介分で 「趣味は旅行と食べ歩き、旅行は友達とも一人でも行きます、 2 2025/03/09 16:27
- オーケストラ・合唱 インスタのストーリーで「高校生の頃からずっと興味があったけどなかなか出来なかったオーケストラ鑑賞へ今 2 2023/11/21 18:57
- その他(趣味・アウトドア・車) ある程度、年いった後に趣味を見つけるのには時間がかかると思う。みんなはどうだった? 6 2023/05/28 14:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
黒ヒゲ苔の対処方法
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
たまにギターケースなどに缶バ...
-
サイクルポートを木造でdiyしよ...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
オージープランツのカンガルー...
-
富山県 氷見高校って、野球強い...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
サーカスは好きですか?
-
パケ買いしたい紙煙草を教えて...
-
電動三輪車は重いですか?自転車...
-
中国人です。動画を作りました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキってふざけてますよね?
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
全くのギター初心者なのですが...
-
パケ買いしたい紙煙草を教えて...
-
なかなか…
-
車の急速充電器、選び方が悪い...
-
プリクラ機全体って防犯カメラ...
-
くだらない質問です 決戦型装備...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
電動三輪車は重いですか?自転車...
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
テレビのt-conをリフローしたら...
-
趣味に意味を見出せなくて困っ...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
gr86のatに乗っているのですが...
-
休日の趣味は、天然由来成分の...
-
ATOS放送
おすすめ情報