
新社会人、出会いがありません。
22歳、社会人になりました。毎日、家と職場の往復で、休みの日は基本家で過ごしています。家族仲が良いので、出かけたりします。でもこのまま居ると、一生独身のような気がします。
社会人サークルや、会社の部活動に参加すれば出会いは増えますか?でも、今は仕事に慣れるのに精一杯で、休みの日は休んで終わりみたいな感じなので、外に出る気力がありません…
仕事に慣れてから色んなコミュニティに参加すれば、出会いは増えますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通、私の経験上、黙っていても、向こうからもそうした機会は、やって来ていました。
もしかすると、今の状況、ネガティブ思考・マイナス思考のオーラを発しているような生活なのではないでしょうか?少なくとも、ネガティブ思考で暗い雰囲気の人は、異性から見て魅力を感じるようなことは、皆無かと思います。
そんな人は、次の「言葉」を日々心がけて過ごすことかと思います。
「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
目評を持ちひたむきに取り組んでいるような人、チャレンジ精神を持ち続けているような人には、自然と仲間が集まるものです。
例えば、中学校や高校、(さらには大学でならなおさら・・・)で取り組んだ部活のものを継続し、地域の大会や発表会・ボランティア活動などを目指すとか、職場内のスポーツ大会でエースになり、優勝を目指すとか、大谷翔平や藤井聡太ほどではなくとも、そこそこでの目標で、初めは十分かとおもいます。または、フルマラソンを走ってみるとかでも、人の注目を集めたり、仲間が増えたりするものです。自信のあるもの、得意なものを活かしていく、そして、その力を周囲に還元して行く、などもできれば素晴らしいと思います。
まず、今の、ネガティブ思考との決別、そして、ポジティブ思考と笑顔から・・・それだけでも、経験上、チャンスは向こうからやって来るものです。
No.2
- 回答日時:
出会いはそりゃサークルなどに参加すれば増えますよ
それでお目当てに会えるかはわかりま縁が
何もしないよりは全然いい。
街コンでも参加してもいいかも
仕事の疲れをいやすだけで精いっぱいっていうけど
家でじっとしてるだけだと意外と休まらないんですよね
土日休みですか?
どちらか一日は遊ぶ日にするなど
何か仕事と別の、仕事を忘れて何かに打ち込む時間があるほうが
リフレッシュできると思うし
仕事に慣れてから…と思っても仕事もどんどん難しいことや責任も増えるし
結局楽になるのを待っているといつまでもできなかったりするんですよね
多少趣味ならお金がかかるので
居心地の良い場所を見つけると、その費用のために仕事続けようっていう
モチベーションにもなるし
たとえ恋人や結婚相手ができなくても
むしろそれらが得られなかったときはなおさら
趣味の居場所などがないとしんどくないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛はどうすれば上手く行きますか? 22歳の新卒社会人です。彼氏が欲しいです。ただ、仕事に慣れるのに 6 2025/05/08 22:48
- その他(恋愛相談) 新卒です。彼氏が欲しいですが、恋愛に余裕がありません… 22歳の女です。学生時代は告白されることはあ 1 2025/05/08 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になりました。恋愛はどうすれば出来ますか? 仕事に慣れず、いっぱいいっぱいですが、恋愛がしたい 2 2025/05/07 20:53
- その他(病気・怪我・症状) 脳が萎縮するので会社に行けない人が 11 2023/08/21 18:15
- 友達・仲間 35歳独身 社会人女です! みなさんはプライベートの時間で会える友達ってどのくらいいますか? 私は正 6 2023/08/20 23:06
- 会社・職場 仕事を生活の一部として捉えられなくて悩んでいます。 私は2023年3月に大学を卒業して、もうすぐ社会 4 2024/03/28 22:53
- ノンジャンルトーク 休日なにしてますか 1 2023/05/15 13:34
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛したいけど、どうすればいいのか分かりません。 22歳の女です。学生時代はずっとスポーツに打ち込ん 2 2025/05/07 22:05
- 会社・職場 職場の40代ギャルが出先で会うと必ず声かけてくるのうざくなってきました。 家も近くて行動範囲や時間帯 12 2025/05/06 11:50
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
男です。 パパ活アプリで女性の...
-
Amazon嫌いな人って結構います...
-
36歳ニートです。人生どうした...
-
恋愛はどうすれば上手く行きま...
-
旅費を全額出してくれたり、ご...
-
高校生でもヤる方法はありますか?
-
前にも投稿した内容です、神様...
-
現在賃貸の審査を受けています...
-
皆さん、主食は パンよりお米で...
-
知恵袋、永久利用停止になっち...
-
体育の時小走りをしたらポニー...
-
田中圭の奥さんって、永野芽郁...
-
子供が人のことをジロジロ見る...
-
53歳の独身女性について 生え際...
-
大学3年男子です。大学生活が最...
-
スクショってwifiが効く環境で...
-
父が死んで、弟に色んな権利が...
-
お酢の容器がペットボトルとか...
-
図書館によく通ったりする方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報