
私は怒りすぎなのでしょうか。皆様のご意見をいただきたいです。長文です。
同棲している彼氏と喧嘩しています。
彼の仕事を手伝っている際に、私の職場を貶され本当に腹が立っています。
彼の仕事(製造業で自営業)を木曜日と金曜日の晩に自分の勤務が終わってから数時間手伝っています。昨日も日中仕事をしてから夕方6時から夜の1時まで手伝いました。
私は保育士をしています。最近、職員間でトラブルや苦手な職員の愚痴を彼に聞いてもらう事が多くありました。彼の仕事の手伝いをしながら話していると、『そんな園に自分の子どもを預けたくない』と言われてしまいました。確かに、大人のいざこざを知って預けたくないと感じるのもわかります。
ですが、主に子どもが登園する前と降園後に起きた内容ですし、保育中はプロの意識はあるので子どもの前で態度に出すようなことは私自身ありませんし、他の職員の方もないと思います。
私の園は支援児も多く、どうすれば子どもたちにとって良い育ちに繋がるのか、自主性を育てられるのか、どの先生も保育に対して一生懸命に向き合っていると思います。転職してこの園に就職して3年になります。この園は仕事に対して熱意のある先生が多く、先輩方から沢山学ばせてもらっています。私自身、仕事量も多く人間関係が複雑で愚痴は出るけれども、誇りを持って子ども達と向き合っています。
彼にそのままの気持ちを伝えると、『手伝ってもらっているのに申し訳ない』『ただ、大人の人間関係の悪さは隠していても気が付かないうちに子どもに伝わっているのではないか』と言われました。
至極真っ当な事だとは思います。私自身も確かになと気付かされました。
ですが、あの場で言うべき言葉ではないだろとも思いまし、もっと違う伝え方は出来なかったのかとも思います。自分の仕事を手伝ってもらっている立場で、あの言葉がでる彼の無神経さに非常に腹が立ちました。
家族経営でキャパを超える仕事を任され大変そうな彼の助けになればと、今までも彼の仕事を手伝うこともありました。しかし、自分の時間を削ってまで彼を支える必要はないように感じてしまいます。
平日の仕事に加えて彼の仕事まで手伝って、疲労が溜まっているからここまで苛立っているのか分かりませんが一晩寝ても治りません。むしろ、寝室でいびきをかいて寝ている彼に殺意さえ感じます。
こうやって文章にしてみると、私は勝手に手伝って意に沿わない事を言われて怒り狂っているモンスターですね。こんな自分がしんどいです。
皆さんのご意見をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
えっと。
。保育園みたいな対人関係がメインの職場ではストレスが溜まって当たり前。そんなパートナーの愚痴を黙って聞いてあげるのも確かにパートナーの仕事だけど、相談ならともかく愚痴には明確な解決方法がないのがほとんどだからねー。そんな話は疲れてる身で聞かされたら「俺にどうしろって言うんだよ!」と言う気持ちになり、嫌ごとのひとつもいいたくなりますよ。だから彼に悪気はなかった(後から謝ってしてるんだし)んだから、あなたのお話しするタイミングが悪かったと思えます。もちろん本当の状況は分からないので責任もった答えはできないねすが、そのはんをもう一度反省されたらいかががと感じました。No.13
- 回答日時:
大変やねー。
大きな子供さんまで保育せなあかんようで(彼の事やで)自営業なら、色んな仕事の裏舞台とかわかりそうなモノやけどね。
貴女は正しいと思うねんねけど。
他の回答にもあると思うけど
早く貴女の法的身分を固定した方が良いと思うけど。
あるいは彼自体の地位の見直し。
No.12
- 回答日時:
無報酬の労働をしてるのですか?
それを彼氏さんは何も思ってないんですかね?
たとえ同棲者であって無報酬で働かせることは労働基準法違反です。あなたの彼氏さんは法律違反をしながら生意気にもあなたの仕事に文句を垂れたわけですよね。
たしかにあなたが怒って当然です。
そもそも同棲などしてはいけません。同棲とは男が結婚の責任を取らずに結婚と同等のメリットを享受する行為であり、女性側にはデメリットしかないのです。
つまり、あなたは彼氏さんの彼女というより奴隷です。
無報酬ですし妻でもないのに妻みたいな扱いを強いられているのでそういう状態を奴隷というのです。
そのためまず労基違反を是正させて雇用契約を結んで給与を受け取り、かつ結婚してください。
No.11
- 回答日時:
愚痴というものは、常にそういう結果になるんですよ。
愚痴を言う本人というのはね、それが自分を立派に見せることであると思ってるから人に対し高らかにですね、それを語るのです。こんな問題あんな問題を抱えながら、その問題を見抜く目というものが私にはあるのだと、そしてその問題が何故自分の悩みになるのかというと、自分にはそれに対処する責務があるからだと。その責務がある自分は素晴らしく評価されるだろうと、思ってるんですよ。
が、愚痴を聞かせた相手からの反応は、決まってそんな風には返ってこない。何とかできない人だから、言っても仕方のない愚痴が出るんだろうと、なるんです。
そのすれ違いがね、あなたのお怒りの元なんですよ。あなたは自分を立派に見せようとしたのに、そして彼の仕事を手伝っている場面でもあるしで、本職の仕事の苦労を語れば、これは容易にお褒めのお言葉や労いを頂戴できるだろうとあなたは思ってたのに、それどころか自分の評価をこっ酷く下げるような反応が返ってきた。
で、そんな馬鹿なと。あなたはお怒りなのですね。
これね夫婦であれば、夫が妻に仕事の愚痴を言い。そして妻が、夫の対応能力のなさに呆れたりアドバイスをしようものなら、夫は怒り狂う。その責務と苦労を語れば、お褒めと労いが来ると思ったのに、誹謗と対処法の指南をくらった訳ですから。夫は、その妻が許せないと怒り心頭になる訳ですよ。まあ、世間によくあることなんです。
これ、子育てにもありますね。子供が「学校が辛い、しんどいよ。」って語れば、それは自分がどれだけの責任を果たし頑張ってるかを親に認めて欲しいからの言葉なのに、親の方はあら大変だと学校に相談したり、夫婦でこの問題を語り合ったり、しっかりしなさいよと子供を叱ったりの大騒ぎになる。そして、子供はこんな筈ではなかったと、心底親にガッカリするんですよ。その様子を見て、親は益々誤解する。
これらは、その人の自尊心が傷付けられた話しな訳ですよ。自分という存在を侮られ、自分の積み重ねを否定され、しかも相手はそれをやって、的確な指摘をしたつもりのいい気になってるぞ、と。
許せないですよね。
あなたのお怒りは、ごもっともです。この経験を対人関係のみならず、仕事に活かして下さい。
側にいる人ってのは、気付きをくれる訳ですよ。でもこれを彼に話したところで通じないですよ。正しいのは、相手の方ですからね。
あなたが子供の成長に関わる仕事をなさっているので、あえて申し上げます。正しさの表明で、人の心は育たない。あなたはその学びを得た訳ですから、ここは儲けものと思って彼を見逃し、そして自分の怒りはもっともなことであると、ご自身を認めて下さいな。
No.10
- 回答日時:
同棲って自体が中途半端、
同棲から結婚は半分くらい、
https://folk-media.com/1660772
結婚しても離婚率が高いのは知ってますか?
結婚前に同棲すると離婚率が通常の2倍以上にハネ上がる恐怖!!
https://yokota-kenichi.net/marriage19/
男性にとって都合良いのが同棲です。
結婚届という社会的契約をしていないので、
「冷めた、ごめん」で終了です。
婚約も無いと、慰謝料請求もできません。
No.9
- 回答日時:
仕事が違う相手に、手伝ってあげているからと言って愚痴を聞かされるのは楽しくないし嫌です。
そんなに愚痴を言う職場なんて辞めちまえ!うるさすぎて迷惑。手伝わなくて良いから愚痴をこぼすな!と私でもあなたを嫌いになります。貴方のような人のいる保育園に子供を預けたくありません。支えているなんて思い上がり。人の悪口をいう根性の悪い人とは付き合いません。
読んでいるだけでも不愉快です。
こんなに私は頑張っているのにの押し付け
不満や愚痴は消化できていない無力な証拠。彼の言葉は正しいし、ただ変なプライドだけ高い、思い上がりだけの人間。だいきらいです
No.8
- 回答日時:
大人どうしのいざこざとは?
具体的に分かりませんが、
保育士として、支援児はじめ預かっているお子さんへの保育に関しての意見のぶつかりですか?
それとも、保育園って女性が多い職場ですから、女性特有の例えば嫌がらせやイジメ等のトラブルですか?
意見のぶつかりで、険悪になっているのなら、話がまとまっていないだけ…各保育士が熱気あるうえでのことなので、お子さんの前でそれを全く見せていないならプロとして良いと思いますよ
女性の多い職場だからこそのトラブルなら、よく聞く話ですよ
保護者になんとなく伝わっている可能性もありますね
特に支援児の支援の程度にもよりますが、支援児のお子さんって感受性が高いので、いつもの保育士さんから何となく感じることはありますよ
支援児の誰かが問題行動をしている実例はありませんか?
もしも困った行動等をしていたら、保育士としては失格だと思いますね
そのあたりは、支援児さんの行動で分かりませんかね?
具体的にどんないざこざなのか分かりませんけど…
プロ意識が高い上でのいざこざなら、部外者の彼氏さんに話しても理解は得られないと思います
置かれている状況、職場は全く違いますからね
家族経営でどんな職種なのか分かりませんけど…
保育園という特殊な職種、大人同士(園長という上司と部下という関係)、大人(保育士)と子供、子供同士…そして保育士と保護者との関係…があります
本当に難しい対応も必要になると思います
保護者からいきなりクレーム言われることもありますからね
大人だけ、それも家族だけの職場で働く彼氏さんは本当の意味で理解していないし、理解しようとする努力はされているのですか?
貴女はただ「うんうん、そうなんだ、大変だね〜」と同調して欲しかった、聞き流して欲しかっただけじゃないのかな?
そういうことは、男性に愚痴を聞いてもらうというのは、無理かと思います
男性脳と女性脳との違いなんです
ただ愚痴を聞いて欲しいだけなら、同じ女性とか、貴女の家族に聞いてもらったほうが良かったのかもしれません
貴女の中では
彼氏さんの仕事を手伝ってあげてる、私の時間を削ってまでも…という気持ちが強いからよけい腹立つんですよね
貴女が勝手に手伝っているからかもしれないけど…
手伝うきっかけって、大変そうだったから…の他にもあると思うんですよね
いつも一人で寝てるから夜寂しいとか、すれ違いが多いから話す時間が欲しいとかね
なぜ手伝いたいと思ったのか、もう一度思い出してみて…
やっぱり彼氏さんが必要なのか?
貴女の職場を理解する努力をしないけど必要なのか?
とかね
あと、彼氏さん
自分の仕事がいっぱいいっぱいで貴女の愚痴を聞いているから、嫌気がさしてそういう言葉になったかもしれません
自分の職場に、貴女の職場のことを持ち込まないで欲しいとかね
彼氏さんもいるけど、彼氏さんの家族も一緒に働いているのですよね?
同じ空間にいるのなら、貴女の職場のことは持ち込むべきではなかったかなと思いますしね
配慮していなかったこともありますよね
貴女も本業の保育士の仕事が終わった後に、夜中の1時まで約7時間も彼氏さんの仕事を手伝っているから精神的にも体力的にも疲れきっているんじゃないかと思いますよ?
子供相手の仕事は、体力が大切だから、手伝う時間も短くして、本業をもっと優先させたほうが良いと思いますよ
あと
心穏やかに一緒に過ごせる相手は、彼氏さんなのか?
殺意が収まった時に考えてみてくださいね
No.6
- 回答日時:
彼は彼で仕事の愚痴をこぼしているのでしょうか?
だとしたら、私も仕事の愚痴くらいこぼさせてよってことを言えば良いと思いますが。。。
きっと彼は、あまり仕事の愚痴はこぼさないから、あなたの仕事の愚痴は、聞いていられなかったのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故?お釣りのお金を「手渡し」するの?何故?お店の「置く場所」にお釣りのお金を置かない?
商店街
-
他人の弁当を買いに行かされる事にイライラします 旦那の実家は、自営業なんですが、土日に高い確率で義父
その他(悩み相談・人生相談)
-
人生を逆走しようか悩んでいます。 自分は中堅社員と呼ばれる年齢です。学生の時、こう生きたかったと考え
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
5
車の踏み間違い事故 高齢者ばかりですよね
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
高校生の娘を育てるのが、とても難しいです。 こんな経験私だけですか?
大人・中高年
-
7
平成2年、3年のあたりって、東京や大阪の朝の通勤ラッシュって、もっと混んでて、すし詰めだった記憶があ
交通科学
-
8
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
9
備蓄米やっと見ました
食べ物・食材
-
10
子供が反省しない、言うことを聞かない…。 シングルマザーで、5歳の娘がいます。 前提として、言葉の出
子育て
-
11
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
12
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
13
レストランで注文をする時について質問です。 注文をする際にボタンがない場合どちらのスタイルが好きです
モテる・モテたい
-
14
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
15
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
最近の若者はちょっと嫌なことがあると、直ぐに仕事を辞める人ばかりでうんざりですよ。昔の時代は、どんな
大人・中高年
-
17
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
18
攻撃的な発言をしてくる人
超常現象・オカルト
-
19
いじめはいじめられる側にも問題があると思いますか?
いじめ・人間関係
-
20
彼女に対してすごく優しくて世話も焼いて一切怒らなくてレディファーストもして財布も出させない彼氏って、
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明るいコミュ障と根暗なコミュ...
-
お付き合いしている女性に誓約...
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
自分ってケチだなぁ、と思った...
-
彼氏の口臭について
-
壁に穴が開きました!!泣どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
なぜ20代と50代は友達になれな...
-
本の整理やモノが増えてます 断...
-
人生ってなんですか?
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
電車は立って乗るものと言って...
-
やる気でない時はみんなどうし...
-
反出生主義についてどう思いま...
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
去年から都心に引っ越してきて...
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
入院中なにしますか?
-
頭いいってなんですか?
-
何かを成し遂げたこと、継続し...
おすすめ情報