
私は怒りすぎなのでしょうか。皆様のご意見をいただきたいです。長文です。
同棲している彼氏と喧嘩しています。
彼の仕事を手伝っている際に、私の職場を貶され本当に腹が立っています。
彼の仕事(製造業で自営業)を木曜日と金曜日の晩に自分の勤務が終わってから数時間手伝っています。昨日も日中仕事をしてから夕方6時から夜の1時まで手伝いました。
私は保育士をしています。最近、職員間でトラブルや苦手な職員の愚痴を彼に聞いてもらう事が多くありました。彼の仕事の手伝いをしながら話していると、『そんな園に自分の子どもを預けたくない』と言われてしまいました。確かに、大人のいざこざを知って預けたくないと感じるのもわかります。
ですが、主に子どもが登園する前と降園後に起きた内容ですし、保育中はプロの意識はあるので子どもの前で態度に出すようなことは私自身ありませんし、他の職員の方もないと思います。
私の園は支援児も多く、どうすれば子どもたちにとって良い育ちに繋がるのか、自主性を育てられるのか、どの先生も保育に対して一生懸命に向き合っていると思います。転職してこの園に就職して3年になります。この園は仕事に対して熱意のある先生が多く、先輩方から沢山学ばせてもらっています。私自身、仕事量も多く人間関係が複雑で愚痴は出るけれども、誇りを持って子ども達と向き合っています。
彼にそのままの気持ちを伝えると、『手伝ってもらっているのに申し訳ない』『ただ、大人の人間関係の悪さは隠していても気が付かないうちに子どもに伝わっているのではないか』と言われました。
至極真っ当な事だとは思います。私自身も確かになと気付かされました。
ですが、あの場で言うべき言葉ではないだろとも思いまし、もっと違う伝え方は出来なかったのかとも思います。自分の仕事を手伝ってもらっている立場で、あの言葉がでる彼の無神経さに非常に腹が立ちました。
家族経営でキャパを超える仕事を任され大変そうな彼の助けになればと、今までも彼の仕事を手伝うこともありました。しかし、自分の時間を削ってまで彼を支える必要はないように感じてしまいます。
平日の仕事に加えて彼の仕事まで手伝って、疲労が溜まっているからここまで苛立っているのか分かりませんが一晩寝ても治りません。むしろ、寝室でいびきをかいて寝ている彼に殺意さえ感じます。
こうやって文章にしてみると、私は勝手に手伝って意に沿わない事を言われて怒り狂っているモンスターですね。こんな自分がしんどいです。
皆さんのご意見をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答しようとキーボードをたたきながら、はて、これは質問なのかと考えてしまいました。
怒り過ぎとか、彼が悪いとか、問題はそこではないです。
が、
すでに主さんは答えを見つけていますよね。
寝顔を見て殺意を感じてしまうような相手と暮らしていけるはずがないですし、主さんの人生が勿体ないです。
後は行動するのみ、だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 仕事が辛いです。 葬儀場の手伝いなんですが、まだ仕事始めて出勤回数は5回くらいなんで、もう辛いです。 4 2023/07/15 08:28
- 夫婦 今までの人生で1番精神的にきつい1年でした。 年明けに夫の転職 引越し 夫が前職(自営業)で残した支 6 2023/12/27 13:42
- その他(結婚) 1年後に結婚&同居したいと言う彼氏との結婚を悩んでいます。ご意見・実体験などお聞きしたいです。 「1 10 2024/08/01 11:48
- 浮気・不倫(結婚) 彼氏が既婚者かどうか悩んでます。 【既婚者かと思う点】 ・日曜日が唯一の休みなのに、持ち帰り仕事や家 9 2023/12/02 00:11
- 会社・職場 仕事の弱音を吐く男性の心理 7 2024/06/22 02:31
- 会社・職場 子持ちママ もうパートに行きたくないです。 理由は、 子供の風邪で休みすぎて行く気力なくした。 仕事 8 2023/09/08 09:53
- その他(悩み相談・人生相談) 腹が立ちすぎて、気が狂いそうです。どうかご相談乗っていただけないでしょうか。 自分は春にデザイン専門 6 2024/06/10 16:30
- 会社・職場 職場で迷惑なプライベートの話 4 2023/10/23 19:58
- 会社・職場 人間関係について。 私30歳独身です。 職場で仲良くしている21歳のA後輩がいて色んなところ一緒に行 2 2024/01/22 11:30
- 子供・未成年 転職先が自分に合わないかもしれない 3 2024/12/09 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
何が原因で教えて!gooは終わる...
-
36歳ニートです。人生どうした...
-
他人の弁当を買いに行かされる...
-
知恵袋、永久利用停止になっち...
-
回答がつかないのは私の質問が...
-
子供が人のことをジロジロ見る...
-
お酢の容器がペットボトルとか...
-
20代子持ちで30系や40系アルフ...
-
皆さん、主食は パンよりお米で...
-
ブスは3日で慣れますか?
-
便秘症で、病院にいきました。 ...
-
まだひつもんできるの?
-
明日、大嫌いな義実家に行きま...
-
「総フォロワー数○○万人」って...
-
神様って、人としての道を外し...
-
例えば デートする時 彼が車で...
-
皆さんは日々の中でインプット...
-
図書館によく通ったりする方は...
-
来年から自転車が歩道を走ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報