重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急 他人から金銭を貸してと数日置き言われたら、働いているは人はありえないですか

A 回答 (11件中1~10件)

はい!ありえません(-_-;)



普通は借りたものを返してからでしょうし、そう何回も借りるものではないでしょう!

非常識です(;´∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:18

「ごめんね、私も最近、金欠なの…(⁠>⁠<⁠)、、」


って答えてください。

お金の貸し借りは、トラブルの元です。

そのお金をあげてしまうつもりで、さらにその人との関係が悪くなくなってもいいのでしたら、貸してもいいですけど、そうじゃないなら、きっぱり断りましょうp(⁠^⁠^⁠)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:18

質問者さんの たった3行の 訳判らぬ文面に9人もの回答???



よく判らん
外国人の質問なの?
?
?
?
?
?

一句出来ました

日本語の
読めど読むほど
理解不能
この国に住み
辛さ身に染む
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:18

働いている人でも出費がかさんだり、安月給だったりして、金欠に陥ることもあるのでは。

臨時出費とかもありえそうだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:18

5円上げるからもう言うなと無視します

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:18

>働いているは人はありえないですか?



とは、いかなる回答を欲しての珍妙なる質問でございましょう?

働いていない人には、もっとあり得ないでしょう。
いずれにしても、金貸せなんて、平気で何度も言って来る愚か者なんぞ
相手にしなさるな。

返してなんてくれないと思った方がいいですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:18

お金の貸し借りはトラブルの原因になるので、あげてもいい


気持ちがなければ貸さないほうがいいと思います。返すお金
があったら借りないと思いますし、借りるなら親、兄弟や銀
行、消費者金融に借りると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:19

働いてる人はありえないですか、ですか?


いや高給取りでも借金抱えて破産寸前の人いますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:19

無いものは貸せないしなぁ…困ったって答えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:19

はい……

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A