
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バイク前2輪、後ろ1輪の3輪バイクはリバーストライクと呼ばれるものです。
前2輪が固定されているものは自動車に準じていますので普通乗用車扱いとなります。ですので普通免許で運転できます。したがってヘルメット不要です。前二輪が傾く構造のものは自動二輪としての扱いになります。
ただ自転車でさえヘルメット推奨の時代です。違反にならないとしてもヘルメットはした方がよいですよ。
バイクとは似て非なる楽しさ! 前二輪・後一輪の「リバーストライク」に注目
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/24486
No.2
- 回答日時:
3輪バイクはヘルメットは必要です。
似たような乗り物に、トライクがあるがそれは、
3輪自動車ですから、ヘルメットは無くても違反にならない。
でも、安全のためヘルメットを推奨しています。
出来るだけエアバックのついたスーツの着用もしてほしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 三輪車 前輪が二輪、後輪が二輪のバイクがありますが、これらの必要な免許は何になりますか? ヘルメット 2 2024/12/05 11:32
- その他(自転車) 昼間運動の為に自転車で行動してるのですが、ヘルメット取ると前髪だけがシャワー後の様にびしょびしょにな 2 2024/06/13 16:20
- バイク免許・教習所 大型バイク 8 2025/05/01 11:58
- その他(バイク) バイクのヘルメットの内部だけ交換したいです。 バイクのヘルメットの内部が汚くなったので、交換したいの 2 2024/08/03 14:52
- バイク免許・教習所 免許取得後のバイクの購入 13 2024/05/19 22:17
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- 国産バイク バイク購入について。 欲しいバイクは予算を超えるので、無理して買っても他の制約が沢山できて、バイク自 3 2023/08/15 23:02
- 中古バイク バイク カワサキ B1について 友人よりカワサキ B1 125cc ? を譲り受けました。 しかし、 1 2023/11/06 14:07
- バイクローン・バイク保険 バイク 4 2023/09/10 05:00
- 国産バイク バイクの話題の場て、普通自動二輪の事を中免と言っても意味は通じますよね? 中免の人は、バイクの話題中 3 2023/08/23 10:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
アドレスv50のミラーマウントに...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの切り替えし
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付き2種のスクーターに詳しい...
-
カワサキのバイクって、レトロ...
-
バイクの形状
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
CB400SFの後継が出ると言われて...
-
最終CB1300SFファイナルエディ...
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
原付き2種 DIO110 について詳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
1990年代を代表するバイクって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
二輪車で雪道走行
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
オートバイのフレームの内側は...
-
エンジン回転数大きい?
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
おすすめ情報