No.6
- 回答日時:
オイルの劣化は、少しずつ進むもので、交換目安の走行距離を1kmでも越えたら直ちに100%→0%になるようなものではない。
交換目安を越えたとしても+1000kmとか+2000kmは楽勝で走る。
No.5
- 回答日時:
その程度じゃ壊れません。
うっかりしていて、1年で交換の所2年使ったことがありますが壊れてないです。5000㎞で交換したかったところ、7000㎞使いましたが問題なかったです。スイッチの切り替えみたいに、1㎞過ぎたからってきっちり壊れたりしませんから(笑)
No.4
- 回答日時:
そもそも、オイル交換の目安の距離を1kmとかでも超えると即壊れるものではない。
10キロ程度なら、誤差の範囲だから問題ないでしょう。
若干なら、オーバーしも問題はないですからね・・・
若干って表現になるから難しいが今回のような少々のオーバーなら問題ないって範囲と思って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 250ccバイクは、2万キロ超えたら安くなってる印象ですが、最低オイル交換はしてたら、エンジン的に全 4 2023/09/13 08:00
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換について! オイル交換目安時期の距離がきたので交換するんですが、エレメントが、まだ5千キロ 8 2024/12/18 09:39
- 車検・修理・メンテナンス オイルエレメント交換をしないと 11 2023/09/24 06:07
- 国産車 軽トラで高速 20万キロ超えのハイゼットで高速走ったらぶっ壊れますか?。オイル交換、バッテリー、タイ 3 2024/02/14 17:19
- 車検・修理・メンテナンス CVTオイルを交換しないと 10 2023/09/24 07:00
- その他(バイク) 4stのオイル交換の目安 5 2024/06/28 19:23
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクにお詳しい方、ご回答お願いします。原付に関しまして。ちなみに古いビーノ、走行距離は 38000 5 2023/12/10 19:31
- 車検・修理・メンテナンス 過走行車のフィットについて 10 2023/09/25 02:37
- バイク車検・修理・メンテナンス CB400SF NC42 前期 5 2024/07/10 21:36
- 車検・修理・メンテナンス オートバックスでCVTオイル交換 10 2023/11/09 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
オイル交換
-
バイクの形状
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
【エンジン】4サイクルエンジ...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
バイクメーカーの正規販売店か...
-
バイクの整備屋って
-
tw225、グラストラッカービッグ...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
バイクカバーについての質問で...
-
乗り味についてお願いします
-
「原付2種」に詳しい方、お願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で1年間オイル交換してません...
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
エンジン回転数大きい?
-
【エンジン】4サイクルエンジ...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
バイクの切り替えし
-
最終CB1300SFファイナルエディ...
-
CB400SFの後継が出ると言われて...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
スーパーカブ110の前照灯位置合...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
xsr900gpがヤマハに展示してあ...
-
二輪車で雪道走行
おすすめ情報