No.3ベストアンサー
- 回答日時:
間違ってた(^-^;
No.2さんのご指摘の通り、装備重量は、燃料、オイル、冷却水やバッテリー液混みの重量が正解。ライダー込みは車両総重量になる。
ところで、質問の装備重量の”約”ってどこから出てきたんだろう?
カタログスペックには約なんて曖昧な数字が出てくるとはない(GSX1300隼なら264kg)。
乾燥重量表示の国からの逆輸入車とか?
No.2
- 回答日時:
装備重量にはライダー体重は含まれてないと思うけど
55kg加えてるなら、260-55=205 で乾燥重量よりも軽くなる
エンジンオイル、冷却水、ガソリン+乾燥重量ではないだろうか
No.1
- 回答日時:
乾燥重量は、燃料、オイル、冷却水などを含まない”乗り物の機械部分だけ”の重さ。
装備重量は、燃料、オイル、冷却水を入れ、乗員(一人55kgで計算)が乗ったときの重さ。
二輪業界では2008年から車両重量を”実態に近い”装備重量で表示するようになっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1輪の3輪バイクはヘルメット不要ですか? また前2輪、後ろ
国産バイク
-
2サイクルバイクは、何故製造禁止になったのでしょうか?
国産バイク
-
2ストロークっていいかぁ?
国産バイク
-
-
4
スクーターのタイヤに電動ポンプでまったく空気が入らない。
国産バイク
-
5
バイクの整備屋って
国産バイク
-
6
車で1年間オイル交換してませんがよろしくないんですかね
国産バイク
-
7
大型バイクなんですが
その他(バイク)
-
8
この空気入れのバイクへ使い方を教えてください
国産バイク
-
9
バッテリー交換は予約をしてから行った方がいいですか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
ヤマハ・スズキって書いてあるバイク屋はホンダ見てくれないの?
国産バイク
-
11
硬化したゴムを柔らかくする方法
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
13
なんで選択がgn125なんですかね? 明らかに鈴菌じゃないだろし、 そんな言葉も知らなそう。
国産バイク
-
14
電気の消し忘れでバッテリー上がりを起こしてしまった時、そのバッテリーはだめになるんですか? 充電した
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
オイル交換
国産バイク
-
16
125ccスクーターの登坂能力
国産バイク
-
17
大型二輪とるのに、また試験場行って試験受ける必要ありますか? また、大型二輪と普通車同時に教習所で取
バイク免許・教習所
-
18
タイヤ交換のジャッキアップの部位を知る方法
国産バイク
-
19
バイクのバッテリーです。
国産バイク
-
20
バイクの寿命は、メーカーによって違いますか? スズキのスポーツバイクを購入志望なのですが、バイク便の
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1トン車に乗る大きさで最大の...
-
車検証の車両重量と車両総重量...
-
GSX1300ハヤブサ
-
自作の電子重量計の作り方
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ディーラーでの車検について教...
-
タイミングベルト
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
車検費用
-
HONDA FIT ヘッドライト内側の...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
知り合いのいるディーラーから...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX1300ハヤブサ
-
新車購入時の自動車重量税について
-
SUICA PASMOの重さを教えてくだ...
-
商品の価格を割り出す、エクセ...
-
自作の電子重量計の作り方
-
エクセルで運賃検索表を作りた...
-
新車の車検証の表記(車両重量...
-
車検証の車両重量と車両総重量...
-
ユーザー車検で不合格の場合重...
-
5ZIGEN プロレーサーキャノンボ...
-
三菱Jeep J53の乗員数変更
-
軽トラのパネルバン赤帽サンバ...
-
ノーマルの状態で、ジムニーシ...
-
車検の重量について。
-
車両重量と車両総重量
-
重量税について
-
手打ち うどん 作り方
-
1トン車に乗る大きさで最大の...
-
建設機械用の車両の車検証の記...
-
日本刀の重さ
おすすめ情報