
私は30代後半の男性です。1年半の活動期間中に何名かの女性にお会いしましたが、途中で振られてしまうことが多いことから、「結婚できる兆しがないので、私の改善すべき点はどこでしょうか?」と相談所側に質問しました。
結論としましては「特にない」とのことでした。改善点が特にないのであればとっくに結婚しているのに…という思いです。やはり見た目や年収といったプロフィールに記載される情報に魅力的な要素がないのかなとか、一緒にいてもつまらないのが私という存在なのだろうか…など、色々と考えてしまいます。
相談所側としては「数撃てば当たる」というスタンスです。確かにそうなのかもしれませんが、このまま申し込みしても女性から相手にされない日々が続きそうで憂鬱になります。
改善すべき点は自分自身で気付いて改善していくしかないのでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
結婚相談所の話だと、中々決まらない男女の共通点は1女(男)が欲しいって顔をしている。
2「そりゃ彼氏(彼女)の一人や二人は居ましたよ」って言いたがる、3理想が高い。だそうです。No.6
- 回答日時:
確かに、見た目や年収などプロフィールがいいに越したことはありません。
しかし、担当者が改善点がないとしているのならないんじゃないですかね。
また、あったとしても変えられないものとか。顔なんて特にそうですよね。
いずれにしても、大きな短所はないという事だと思います。
あなたのプロフィールをみて魅力的と感じる女性もいるはず。
と言う事だとは思います。
じゃ、なぜ見つからないのか、やっぱり縁じゃないですかね。
例えばあななたのプロフィールや顔はまぁ、いいとして、ピンとこないとか
雰囲気やフィーリングが合わないとか。
女性ってそういった事は非常に大切しますからね。
私は縁を含めたそういった事が原因じゃないかと思いますよ。
あと、もう一点思ったのは、女性を探す場を増やすか、変えるのもいいと思います。
なぜならば、あなたと結婚すべきひとが、その紹介所?にいるとは限らないですから。
オーバーに言えばレストランで隣に座っているひとかもしれないのですよ。
あなたと結婚すべき人はどこにいるのかわかりません。
なので、女性を探す場を増やす、もしくは変えてみるといいと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
結婚相談所がもっと忖度ない具体的なアドバイスしてもいいのに、と思います。
ただ引き合わせるだけならアプリと同じです。
相談所を変えたらどうですか?
数打てば?では相談に乗ってると言えない。
No.4
- 回答日時:
人の価値観はそれぞれです。
問題がある方が魅力的に感じる女性もいますし。
ドキドキしないから嫌だとか言う女性もいますしね。
恋愛は
1.たくさんの異性と話をする。
2.結果自分と合いそうな人、相手の反応もいい人を見つける
3.お互いの気持ちが一致し付き合う
という流れです。
結婚相談所で出会うのは、1.たくさんの異性と話をするという段階です。
話をして問題がなければパートナーができる、ということではないと思います。
そのあと2.3.とまだまだチェックポイントがあるのです。
数はやっぱり必要だと思います。
あと気になるのは
会った女性なら誰でもよかったですか?
相手の欠点を見つけてこの人も嫌、あの人も嫌、というのはどうかとは思いますが、欠点がないなら結婚していたという言葉に違和感が湧きました。
相手の女性に興味を持って話をしましたか?
この女性なら! と会った女性全員にそういう気持ちを持ちましたか?
自分がどう思われるか、だけを考えていたことはないですか?
もしそうならですが、そこは改善された方がいいです。
質問文だけだと結婚が目的で女性自身にはあまり興味を持ったような印象を受けませんでした。
違ったならすみません。
ただ優しいだけではなくて、女性が何を望んでいるのかを知る必要があるかもしれません。
ここでもよく書くのですが、私の知るナンパ師は
行き当たりばったりのように見せて超戦略的です。
例えばあなたなら、初めて会った時女性からどういうことを言われたら嬉しいですか? 嬉しかったですか?
それは女性も嬉しい内容だと思いますか?
そういうところから考えていくといいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
マッチングアプリ全盛の時代に相談所を使うのが間違っているのでは?
「数打ちゃ当たる」理論が正しいのなら利用者が圧倒的に多く、様々な人たちと気軽にコミュニケーションをとれるアプリの方が、あなたに合う人の確率が高いはずです。相談所からすれば、すぐに決まるよりズルズルと費用を払ってくれる貴殿のような人間の方が商売になる、こういう意地悪な見方にも真実があることを知るべきです。
No.2
- 回答日時:
Youtubeに結婚相談所で働くアドバイザーの方が嘆いている動画がいくつかアップされています。
その嘆きの内容は、女性側が自分の高年齢や無職とか低年収というスペックを無視して、男性側に年収800万とか1000万円で、若い男性を望む(そして普通スペックの男性をバカにする)って傾向があるそうです。
ということで、質問者さんが年齢に相応の平均的年収、そこそこの外見だとしても、高スペックを望む女性に振られてしまうのは仕方ないのかもしれません。
もちろん、女性側も、結婚相談所に来なくても、結婚相手が楽に見つかるような高スペック男性を望むので、結婚することができないのですけどね。
ということで、もしかすると、少し前のように、結婚相談所で結婚相手の女性を探すのは無理なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚相談所に登録する人ってどんな人が多いのでしょうか? 4 2023/06/08 21:06
- 婚活 ハイスペ結婚相談所での婚活活動について 4 2023/11/03 01:44
- 婚活 今年32歳 シングルファーザー 需要について 5 2024/07/19 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) お見合い結婚した既婚男性です。30代半ばの時に当時付き合っていた2人の彼女と別れてお見合いを始めまし 1 2025/02/11 06:52
- 婚活 結婚相談所や婚活パーティーの理想的な相場 8 2023/06/28 15:38
- カップル・彼氏・彼女 結婚を諦めざるを得ない状況でも諦めたくないって負け犬の遠吠えですか? 24歳社会人2年目の男です。 2 2023/12/10 10:03
- 婚活 婚活を経て幸せに過ごされている方、婚活との向き合い方について教えてください。 3 2023/10/29 23:24
- 婚活 IBJの結婚相談所で活動している36歳男性です。 入会して1週間ほど経ちましたが、女性からの申し受け 5 2024/05/25 08:54
- 婚活 婚活とは結局は人よりもモノを選ぶ感覚なのでしょうか 6 2024/12/05 10:35
- 結婚・離婚 22歳 女性 会社員 高卒 年収300万程度 結婚相談所に入会しようか迷っています。 私自身 かなり 10 2024/11/23 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚相談所に登録し1年半経過し...
-
彼女欲しかったなぁ。。。 カッ...
-
女性にお聞きします。 結婚する...
-
年収の低い彼女に「もっと稼い...
-
彼氏に転職してもらうか、別れ...
-
自営業の方と結婚は苦労しますか?
-
彼女と不釣り合いではと思う事...
-
年収低すぎ彼氏にムカつきます
-
聞いてないのに年収を教えてく...
-
やっぱりまともで優秀な男性は3...
-
今年46歳になる彼女が中だしし...
-
付き合う前から相手の年収を気...
-
30歳で公認会計士を目指してい...
-
資産1億以上
-
片思いの人が年収1000万。お金...
-
発言小町に投稿する女性の高慢...
-
低所得の女性と結婚するのは嫌...
-
素朴な疑問なんですが。。。
-
婚活で出会う男性の年収が高く...
-
【年収260万】結婚は無理か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に転職してもらうか、別れ...
-
年収の低い彼女に「もっと稼い...
-
彼女欲しかったなぁ。。。 カッ...
-
会社の女性が、統合失調症の彼...
-
やっぱりまともで優秀な男性は3...
-
外国人と結婚する場合の日本人...
-
今年46歳になる彼女が中だしし...
-
家族と居ても、全然楽しくない...
-
もし彼女の収入が少なかったら?
-
年収低すぎ彼氏にムカつきます
-
低所得の女性と結婚するのは嫌...
-
日本人が外国人と結婚する場合...
-
聞いてないのに年収を教えてく...
-
結婚後も働いて欲しいと言う彼氏
-
女性にお聞きします。 結婚する...
-
自営業の方と結婚は苦労しますか?
-
彼女と不釣り合いではと思う事...
-
恋愛したかったけど33という年...
-
彼氏に毎月2万8千円ぐらいデー...
-
低収入の男と結婚するくらいな...
おすすめ情報