重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アマゾンで購入した商品を購入者の都合で出品者に直接返品になり配送の指定とかなければどこを使っても大丈夫ですか?着払いではなく購入者送料負担であまり大きくもない茶封筒に入った荷物で料金だいたいどのくらいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

>配送の指定とかなければどこを使っても大丈夫ですか?



Yes

>購入者送料負担であまり大きくもない茶封筒に入った荷物で料金だいたいどのくらいでしょうか?

定形外だと重さにより料金が異なる
https://www.post.japanpost.jp/send/fee/kokunai/o …
ただ、基本的には、追跡など出来る方法が推奨される。特定記録なら+160円(最短翌日)
    • good
    • 0

重さによって細かく料金決まるので、こちらの定型外郵便のところを見てみてください


https://www.post.japanpost.jp/send/fee/kokunai/o …
    • good
    • 0

郵便局のレターパックプラス日本全国一律600円あたりか、


受領印貰うので、返品事実の証明ができる。
    • good
    • 0

あー、いいんじゃないですかね。


何処の配送業者を使っても問題はないんじゃないですかね。
何か言われたら、特に指定されてなかったので、、、と言えばいいわけですから。
料金は大きさと配送業者によって変わるのでなんともいえないですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!