
アマゾンで商品購入でキャンセル7回
(支払い手続きができないのと同じ商品を購入とかで)
商品を返品なしの返金だけを2回
(理由は購入者の都合で)
かなりまずい回数ですよね?返品なしの返金だけなのも本当に受けとっていいのかと。商品到着まで数日かかりその分少し返金とは別に追加分されてたのもあるし。ネットショッピングではよくありますか?カスタマーセンターのチャットサポート利用してやりとりしたので大丈夫ですよね?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
キャンセルとか返品を、一週間の間とかに行っているなら、問題でしょうが、月でもなく、今までの合計ですからね・・・
まぁ、あなた都合でのキャンセルが7回ってのは多いかと思いますが・・・
商品返品なしでの返金については、店もしくは、Amazonが認めたら問題はない
マーケットプレイスの中華店なら、日本国内に返品用の住所をもうけていないこともあり、返品申請がきたら、とりあえず、返金だけして、ゴミの廃棄はそっちでやれってことは多いからね。
Amazon.co.jpも、初期不良なら、返品してもらうとコストがかかるから、返金して完了ってこともある
通販って、基本的に返品は、しっかりと返品してもらってからの返金ですからね・・・
Amazon.co.jpみたいに、返品前にとりあえず代わりのものを送りつけるわ~とか、金額によっては、返品不要で、廃棄よろ~ってのは珍しい。
マーケットプレイスの中華店については、単純に安かろう悪かろう品質で、何かあれば、返金すればよいってものだから、日本の通販の店と一緒にしてはいけない
No.2
- 回答日時:
ひと月でキャンセル、返品なし返金してるとしたら頻度としては多いですね。
あくまでamazon側の負担になっているわけですから返金してくれるからといって良くありません。商品注文前に本当に必要な商品なのか。品質は期待出来るものなのか。落ち着いて判断してください。No.1
- 回答日時:
正常購入数や金額との比率です。
正常5件だと9/14≒0.64で、半分以上です。
それで、3カ月以内だと、アカウント停止も有るでしょう。
問題件数7+2でも、正常90件なら、1割位で大丈夫と
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!ショッピング Yahoo!フリマで購入者から商品が届いてから気に入らないので返品、返金を求められました。傷や汚れあ 4 2024/05/05 19:33
- その他(社会・学校・職場) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 3 2023/05/23 13:40
- Amazon Amazonの注文キャンセルの返金について Amazonで商品を購入したのですが、出品者の都合で注文 4 2024/08/04 09:54
- メルカリ メルカリのキャンセル要求について。 2 2023/10/27 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 横領になりますか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイトで商品を出品して購入した方に商品 6 2023/05/29 12:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) 商品横領になりますか? 詐欺にもあたるのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイ 3 2023/06/01 13:37
- メルカリ メルカリで商品をvisaデビットで支払いをしたが 出品者の希望でキャンセルになってしまった。 先日、 4 2024/05/15 16:49
- その他(買い物・ショッピング) 至急 先日、通販で誤って同じ商品を2つ購入してしまいました。キャンセルが出来なかったので、当サイトの 3 2024/06/28 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- クレジットカード VISAデビッドで複数の商品を購入して、後日に一部の商品を返品しました。 その時に全額返金処理をした 5 2024/03/22 06:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾン商品購入
-
出来合いのお惣菜に髪の毛が
-
RMAってなんですか?
-
自治会費を返金する時の受領書...
-
至急お願いしますm(._.)m 【し...
-
会計処理について教えてくださ...
-
返金が「きく」の漢字は、「利...
-
親睦会費 返金
-
ユニクロって客のブラックリス...
-
プリンターのトナーを間違えて...
-
ブルーレイレコーダーを持って...
-
ニトリでソファーを取り寄せで...
-
楽天で1回しか頼んでない商品が...
-
アマゾン商品海外への返品
-
フェリシモでの商品交換をした...
-
至急お願いします!m(._.)m ハ...
-
ZOZOTOWNの返品対応 1/17の夜に...
-
返品について。私は間違ってい...
-
マルイウェブチャネルで購入し...
-
注文とは別の商品が届き、開封...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RMAってなんですか?
-
自治会費を返金する時の受領書...
-
親睦会費 返金
-
返金が「きく」の漢字は、「利...
-
返品について教えて下さい。 私...
-
仕事を辞めるのですが 今まで給...
-
ニトリでソファーを取り寄せで...
-
出来合いのお惣菜に髪の毛が
-
ブルーレイレコーダーを持って...
-
返品伝票について教えてください
-
至急お願いしますm(._.)m 【し...
-
返金は本人口座のみ。この規則...
-
会計処理について教えてくださ...
-
ケーズデンキでヘアアイロンを...
-
大手企業ショッピングサイトAma...
-
ユニクロって客のブラックリス...
-
ハーバーライフ解約について教...
-
プリンターのトナーを間違えて...
-
大泥棒市場のサイト
-
詐欺商法について ネットで流れ...
おすすめ情報