
ZOZOTOWNの返品対応
1/17の夜に荷物を受け取ったのですが、Tシャツの襟元が破れてた(初期不良)為、1/20にアプリからZOZOTOWNへ返品依頼をかけ、22に着払いにて返送しました。
その後連絡がないため、問い合わせたところ
「香水の匂いがついていたので、対応を販売元に確認中です」とのことでした。
またしばらくし、販売元から回答が来たのですが
「商品到着から5日以上経過してのご連絡は、初期不良とは認められない。香水の匂いがついていたので、着用しましたよね、それで破れたから返品してきましたよね」
とのことで、破れたTシャツを返送するから、こちらで買い取れと記載されていました。
香水の匂いに関しては、もしかしたら試着の際に付着した可能性もありますが、そもそも破れてた商品です。
更に、商品到着から3日でZOZOTOWNへ返品依頼をかけてます。
(もちろん、どこにどんな不備があったのか記載して)
販売元の、「商品到着から5日以上経過の連絡は初期不良にならない」
これは裏を返せば、「5日以内の連絡なら(今回のように3日)、初期不良として認める」ということですよね…?
こちらからは、再度、3日で連絡した旨、破れてた旨を訴え、販売元の回答を待ってる段階です。
ZOZOTOWN→販売元への確認時に、おそらく3日で連絡してた事実を伝えてないのだと思います。
(販売元の回答からして)
この場合、こちらが折れて、破れたゴミを引き取り支払うのが正しいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
でしたら破れてた点について追及してください。
あなたがやってないので不良品ですよね。
もちろんその点を主張してるのですが、匂いが付着している=着用した。
初期不良ではなく、数日着用して破れたんだと、一点張りです。
埒が明かないので、明日消費者センターに相談してみます。
No.1
- 回答日時:
販売元とやりとりするのではなく、ZOZOにちゃんと言った方が良いと思います。
あなたはZOZOで買ったんだから。ZOZOTOWNとのやり取りです。
分かりにくくてすみません。
私→ZOZOTOWNへ返品依頼
ZOZOTOWN→私 香水の匂いがついてるから確認します
ZOZOTOWN→販売元 確認とったところ不可
ZOZOTOWN→私 不可とのことです
の流れです。
ZOZOTOWNで買ったので、販売元に直接問い合わせてはないのですが、ZOZOTOWN側が販売元に確認し、対応不可とのお返事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトで購入した商品を返品したい。 4 2022/07/21 19:23
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- モバオク! オークションの返金 4 2023/03/08 15:28
- メルカリ メルカリ返品トラブル 3 2022/09/06 20:21
- 消費者問題・詐欺 これって犯罪に当たるんですかね? AMAZONとあるガジェットを購入 ↓ 小さな不具合があったため、 3 2022/11/28 01:00
- メルカリ メルカリの取引完了後のトラブルについて 私は出品者側で受け取り通知がされず メルカリで事務局判断で取 3 2022/10/19 18:27
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- Amazon Amazon 1 2023/02/13 16:07
- ZOZOTOWN 通販の商品交換について質問です。 先日あるメーカーのスープジャーをZOZOTOWNにて購入しました。 1 2023/05/02 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天で1回しか頼んでない商品が...
-
注文とは別の商品が届き、開封...
-
楽天でマスクを頼んだが来ない
-
ZOZOTOWNの返品対応 1/17の夜に...
-
ショップの表示スペックと違う...
-
楽天で注文した商品ではないも...
-
ZOZOTOWNで購入した服が、商品...
-
RMAってなんですか?
-
至急お願いします!m(._.)m ハ...
-
自治会費を返金する時の受領書...
-
「山善」のスチール製パーテン...
-
マルイウェブチャネルで購入し...
-
返品について。私は間違ってい...
-
返品について教えて下さい。 私...
-
親睦会費 返金
-
客が返品した商品はまた売られ...
-
メルカリでHERMESのネックレス...
-
ニッセンさんから事前通告なし...
-
贈り物を返品する人の心理??
-
通販のニッセンってニッセンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天で1回しか頼んでない商品が...
-
注文とは別の商品が届き、開封...
-
ZOZOTOWNの返品対応 1/17の夜に...
-
楽天で注文した商品ではないも...
-
ショップの表示スペックと違う...
-
ZOZOで、2つ返品しようとして...
-
amazonで返品できない
-
楽天ブックスから身に覚えのな...
-
ZOZOTOWNで購入した服が、商品...
-
宅配便は受け取り拒否できたが...
-
アマゾンの返品について
-
楽天に出店しているサプリメン...
-
ル クルーゼ鍋の小さなスポッ...
-
ネットショップで購入した品が...
-
通販で買った物が写真と全く違う
-
ネットで買った福袋を返品したい
-
楽天の偽物の返品方法と返品送...
-
昨日JTBの旅行券を購入した...
-
不良品を返品したら・・・
-
スマホケースを新しく買い換え...
おすすめ情報