重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アクセサリー等で銀92.5%を表す「925」の刻印ですが、入れる意味はあるのでしょうか?自分が持っているもので、信頼のできるブランドで経年変化を見ても間違いなくシルバーと分かるものでも何も刻印を入れていない商品もありますし、逆に「925」と入っていても見た目や価格でメッキにしか思えないものもあります。刻印は義務でもないですし、偽物で詐欺がバレた場合でも「925」だけですと品番とかなんとか適当に言い訳が出来ると思います。それを踏まえてお伺いしたいのですが、シルバーの刻印に意味はあるのでしょうか?例えばですが、もしメッキだと刻印の後からメッキをすれば文字が埋もれてしまうとか、メッキ処理後に刻印を打てば中の合金が見えるので刻印はある程度本物の証明になる等あるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

たとえばティファニーのような信頼の出来るブランドの本物品でも、「SILVER925」ではなく「925」と刻印されているものを見かけます



=そうですね、ホールマーク不要なのは自社直営店専用でしょうね
    • good
    • 0

ホールマーク無し



そもも925=銀意味はない。

最低限
ホールマーク無しでも
SILVER925 なら シルバーと表示してる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たとえばティファニーのような信頼の出来るブランドの本物品でも、「SILVER925」ではなく「925」と刻印されているものを見かけます

お礼日時:2025/05/20 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!