重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パチンコスロット打ち行く時、家の近くにある全台1釘カチカチの店に行くか40分かけて日本一のパチンコ屋行くのどっちがいいと思いますか?

座れるならそこ行くんですけど毎日3000にとか並ぶので抽選勝てず。それでも打ちたくて近くのパチンコ屋行って負けてしまいます。

皆さんならどうしますか?勝ちに行くなら勿論強い店でしょうけど。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

私なら近くのカチカチより遠くの抽選ですね、何故ならまだその方が勝率ありますので…。

その様な日本一の大きな店ですと例え抽選台に座れなくても全体では大体の台は少くてもそこそこ出玉はあると思う…つまり大当たり回数はあると思うので、欲を出さず止め時を間違わなければ少くても元金+αで帰る事が出来ます。
    • good
    • 0

長くやればどうせ負ける。


時間を無駄にするのは自分の命を無駄にするのと同じ。
適当に悔しい思いをして 適当にうれしい思いをしたいだけなのだから あまり長時間をかけても意味がない。
興奮も長くやると冷めて疲れる。

という訳で すぐ軍資金がなくなって時間を無駄にしない 近くのボッタくりの店に行くべきだろう。
    • good
    • 0

両方行かない方が損をしませんよ。

    • good
    • 0

日本一のパチンコ屋。


抽選すら引けない、運の無い日はどこでギャンブルしても勝てません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!