
就活について( ; ; )
現在、就職活動をしている学生です。
これまで自己PRや履歴書を何社か提出してきましたが、なかなか選考を通過できず、特に面接や書類で“中身が薄い”と見抜かれているのではないかと感じる場面が続いています。
そこで一度立ち止まり、冷静に自己分析をし直してみたところ、自分には目立った成果や特別な強みがないと気づき、正直とても不安になりました。
しかし、その中で「自分を偽らず、人との信頼関係を築く力」は、唯一自分らしい部分かもしれないと思い、以下のような自己PRを書きました。
SIer業界を志望しているのですが、この内容で伝わるか、また改善点があればぜひアドバイスをいただきたいです。
どうか率直なご意見をいただけますと幸いです。
私は「自分を偽らず、人との信頼関係を築く力」が強みです。
以前の私は、人と関わる場面で「良く見られたい」という思いが強く、無理に完璧な自分を演じてしまう癖がありました。結果的に、自分を出せず孤立感を感じることもあり、「本当の信頼関係が築けていない」ことが課題でした。
そこで私は以下の3つの工夫を実践しました。
1つ目は、背伸びをやめて“できていないこと”も素直に言葉にすること。
2つ目は、相手の話を聞くことに集中し、「自分がどう見られるか」より「相手がどう感じているか」に意識を向けたこと。
3つ目は、あえて雑談などカジュアルな会話を増やし、自分から心を開くことです。
こうした工夫によって、バイト先でも徐々に周囲との関係が自然に深まり、結果的に業務の連携もスムーズになりました。以前は頼まれることが少なかった自分が、今では「一緒に入ってほしい」と言ってもらえることも増えました。
この経験を通じて、見せかけよりも「本音の関係づくり」が仕事でも大切だと実感しています。今後も相手を思いやる姿勢と素直さを活かして、周囲と協力しながら成果を出していきたいと考えています。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
いや、「自分を偽らず、人との信頼関係を築く力」なんて仕事するうえで、ある程度できるのが普通ですが。
内容も強みと言うより、この程度のこともできなかった人が、自分の間違いに気づいてようやく普通になれたという感じにしか見えません。
何と言うか「呼吸ができるのが強みです」と言ってるくらい薄っぺらいです。
強みって成功した体験談など添えて語るものですが、せいぜいバイトで業務がスムーズになった程度ですよね?
信頼関係を気づいて店の売上を1割でもあげたとかなら分かりますが、バイトとして普通の仕事してただけで何が強みなの?
自分で考えないで周りの人に訊いてみたほうが良いですよ?
私の強みはどういうところだと思う?と親や友人やバイトの同僚にでも訊いてみれば良いです。
自分で気付けるなら、とっくの昔に上手く言ってるはずでしょ?
周りが気づかない長所なんて強みでもなんでもないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁に穴が開きました!!泣どう...
-
知恵袋を追い出された人達が増...
-
離婚調停のために弁護士をお願...
-
ここなくなったら、どうしたら...
-
25日がお給料日なのですが、明...
-
またご指摘を頂きましたので書...
-
どうすれば心配してもらえますか?
-
地方出身コンプレックスについ...
-
もし独り立ちしたはずの自分の...
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
彼氏彼女がいるから、結婚して...
-
男の顔が悪いのは、女性からも...
-
ここが終わるの、寂しいですか...
-
探し回れば仕事は見つかります...
-
深田恭子、急に老けた? 42歳の...
-
働いても幸せになれないなら、...
-
3輪車に乗れて自転車に乗れない...
-
今時はどんな風にアルバイトを...
-
モテる女は結婚早いですか?そ...
-
知恵袋は荒れてるんですか?ユ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報