
皆さんはグリーンバーガー食べたことありますか?どんな味だったでしょうか?
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=011358&c … バンズ
バンズ
小麦粉 大豆加工品 砂糖 還元水飴 パン酵母 ほうれん草ピュレ 食塩 醸造酢/乳化剤 増粘剤(アルギン酸エステル)クチナシ色素 ビタミンC(一部小麦大豆含む)
砂糖、食塩と乳化剤、ビタミンC・・・の質問をしましたが 返答拒否 ここに書かれている以上の事はわからないので答えれませんとのことでした バンズの乳化剤においては 植物性でも動物性でもないそうです。
砂糖の場合は
てんさい糖の上白糖と回答が来ましたが、ろ過に使われているものはわからないと。
食塩の場合は
精製塩と海水をブレンドしたものと回答があり、精製塩があるため、ろ過時に動物骨を使用されていることがわかります。
ビタミンCの場合は
野菜や果実から
化学的な処理
(大量生産のため)
熱や圧力など物理的な処理
(長期保存のため)
酸や酵素での分解処理
(発酵速度を早めるため)
からビタミンCを抽出します。
全て作業しているわけではなく、最低1つは作業工程されています。そのなか「酸や酵素での分解処理(発酵速度を早めるため)」があった場合は牛由来のペプトン(膵臓の液から採取したもの)が使用されているものもある。
パティ
植物油脂(菜種油・パーム油)こんにゃく 粒状大豆タンパク キャベツ ぶどう糖 醤油 大豆加工食品(脱脂大豆食物繊維)食塩 生姜ペースト 香辛料 酵母エキス しいたけエキスパウダー/トレハロース 加工でんぷん ゲル化剤(メチルセルロース)調味料(アミノ酸)カラメル色素 乳化剤(水酸化カルシウム)(一部に小麦大豆含む)
パーム油・・・環境問題を考え 大手企業からパーム油の現状を考え 野生動物問題 環境破壊 森林破壊など環境問題を深く考えてください モスバーガーのような大手企業からかわってくださいとお願いしましたが 今回のモスの対応があまりにも悪すぎて^^;消費者としての質問にきちんと答えてくれないモスバーガーにちょっと怖さを感じました・・・
乳化剤は大豆と小麦由来だから安心か?と思ったら、食品の場合は乳糖成分を取り除くために、カニ石灰が使われてしまっている
トマトソース
トマトペースト 野菜(ゴボウ・人参)米麹加工品 粒状植物性タンパク 植物油脂(菜種油)加糖ブドウ糖液糖 キャベツエキス 人参エキス 食塩 酵母エキス 醸造酢 香辛料 調味料(有機酸等)増粘剤(加工でんぷん) 乳酸カルシウム 甘味料(ステビア)一部に小麦大豆含む
乳酸カルシウム・・・乳という字はありますが、植物からとった糖に乳酸菌を加え発酵させた物です。乳成分は含まれていませんので召し上がっても大丈夫です→「乳酸菌を加え」と書かれていたが、もしそれ大豆だった場合は牛由来のペプトンが使用されていることも考えられる
食塩、乳化剤(水酸化カルシウム)(一部に小麦大豆含む)はヴィーガン ではなく、
砂糖、乳酸カルシウム、ビタミンC
はヴィーガン かどうか?は分からない状態です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
●”エアコン“は、どのメーカー•機種がお勧めなのでしょうか? 詳細をお聞かせ下さい!
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
世間はインフレのようですが株価も上がるのでしょうかよろしくお願いします
日本株
-
-
4
日本製鐵はアメリカに乗っ取られた。 CEOもアメリカ人になる。 日本は日産も外国に取られそう。色々な
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
左足ブレーキ
その他(車)
-
6
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
スマホ 2台持ち なのですが、 同じクレジットカードを2台ともに登録することは可能でしょうか ? ス
クレジットカード
-
8
日本の米価格を下げる方法はありますか?具体的に教えて(^◇^)
企画・マーケティング
-
9
至急です。紙幣について。 ゆうちょ銀行で5,000円を引き出したところ、一枚だけ角が破けてる紙幣が出
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
こんなに米不足が深刻なのになぜ農水省は「米の在庫は潤沢だ足りないわけがない」 と同じ言葉を繰り返すの
政治
-
11
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
12
コメ問題でも分かる! 国民の幼稚さ! なんでだろう~
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
どう見ても 高齢者への虐待に見えてしまうのですが???
伝統文化・伝統行事
-
14
借りたお金が戻るチラシは信用できる?
カードローン・キャッシング
-
15
日産倒産???
その他(ニュース・時事問題)
-
16
2000ccくらいの国産大衆車ってどれですか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
55歳男性です。37歳で母を、51...
-
どんな生活をしてるのでしょう ...
-
今日から電車も道路空いてますか?
-
日本神話の「神」とは、どのよ...
-
たまごかけご飯
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
本日11時2分の黙とうの時間に、...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
もし彼女の父親が〇〇だったら?
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
スカートでトイレどうしますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報