
こんなに米不足が深刻なのになぜ農水省は「米の在庫は潤沢だ足りないわけがない」
と同じ言葉を繰り返すのでしょうか?
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/3e242af4694b07 …
● 高くて買えない、そもそも米が売っていない
体験談では、そもそも「米が高くて買えない」「買いに行っても売っていない」という声が寄せられました。 中国地方・50代女性 「米売場に『一家族一袋迄』と張り紙があり。ただ、高額過ぎて10㎏買っていた米が5㎏しか買えなくなり今は2㎏しか買えなくなりました」 関西・40代女性 「残業が連日続く会社員です。私が住む地域、通勤経路の周囲は米販売の個数制限を設けており、残業を終えてスーパーやドラッグストアに行っても米が一袋もない状態が続いています」
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
ネットの時事対談によれば、米の生産数量自体は足りているけれど、不良品(なんでもカメムシに齧られたりした)が多くて人間用の米が不足したとかいっていました。
政府や農水省は「偶々今年は不良品が多かったけど、生産量を増やして不良品発生率が元に戻れば米が余ることになる」とのことですが、備蓄米を放出してしまったので数年間は必要以上の米を生産して備蓄用を確保します。
小泉農相が備蓄米を放出したので、先週からスーパーには銘柄米もカルローズ米も山積みになってます。
是非最寄りのスーパーに行ってみてください。
米卸業者が慌てて銘柄米を放出してますから、あるところにはあって意図的に絞っていたのは確かです。
消費者にとっては様々な価格の商品から選択できるようになっています。
No.13
- 回答日時:
利権ですね。
JAから献金やパーティー券をもらっているので値上げでウィンウィンでしょう。JAへの官僚天下り28名ですから宝くじに当たった様なもの。
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/77386?page=1
JAと関係がある卸業者が利益を上げているようで500%以上の利益になったところもあるようです。ヤマタネあたりが凄い利益を上げているようです。
No.11
- 回答日時:
ちょっと高いですが
Yahooでも楽天でもAmazonでも販売しています
ブレンド米であれば安く売っています
それなのに米不足というのはおかしい
魚だって肉だって安いのから高いのまで色々あります
No.9
- 回答日時:
国家の危機なのに
JA(農協)が政府方針に公然と反旗を翻し、組織としての枠を超えた“反乱”とも言うべき行動に出ているのか?しかし、所管の省庁である農林水産省は、調査すら行わず、まるで見て見ぬふりを決め込んでいる。
これは明白な独占禁止法違反、あるいは農協法の逸脱行為であり、本来なら司法当局や行政が即座に動いて是正すべきレベルの案件だ。それにもかかわらず、農水省は一切動かない。なぜか?
答えは単純だ。自民党が動かないからである。
政治と農協の長年にわたる癒着関係、その利権構造が行政の手足を縛りつけている。農協を敵に回せば選挙に響く、票田が離れる それを恐れる政治家たちが「調査すらさせない」 まさに民主主義の堕落である。
こんな問題、その辺の高校生でも解決できる
悪いことをしたら罰する、それだけだ
法に違反しているなら取り締まる。それが法治国家の最低限の原則ではないのか・・
行政が沈黙し、立法が忖度に染まり、司法が遠くから眺めている。
これが先進国の姿か? いや、これは明らかに機能不全国家の兆候である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日産倒産???
その他(ニュース・時事問題)
-
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
-
4
どう見ても 高齢者への虐待に見えてしまうのですが???
伝統文化・伝統行事
-
5
備蓄米5kg2000円、無制限に放出
政治
-
6
政府は米を安くしますという一方で、どんな原因で米価格が高騰したのかの原因の説明がないね?
政治
-
7
少子化対策なんか何の意味もないのにいつまで続けるんでしょうか?少子化の原因は子育てに金がかかる事では
政治
-
8
備蓄米大人気ですね!
メディア・マスコミ
-
9
玉木代表「一年たったら動物の餌。そんなものを売ってるんですか?」
政治
-
10
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
11
トランプ政権はイランは攻撃するのに、なんでモスクワを攻撃しないんでしょうか?
世界情勢
-
12
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
「出生率をもっと上げろ!」に対して。
政治
-
14
トランプ大統領の失言や暴言は許されるのに、日本の政治家は些細な失言でも大臣辞職。 この違いはなんです
政治
-
15
小泉進次郎大臣
政治
-
16
古古古古米なんて買いますか
食べ物・食材
-
17
レアアースの代わりの資源はないの?
環境・エネルギー資源
-
18
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
19
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
20
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
米が高すぎるので主食を小麦に...
-
下等米や下米って古米のことで...
-
もみ(籾)の精米
-
アメリカのお米は?
-
それでもお米はリーズナブルで...
-
6月の第一週に、本当に米5kg200...
-
米食べ比べ
-
米がスーパーの店頭に無いこと...
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
ロボットで米作りはできないの?
-
お米がミルクの匂いするけど 何故
-
米高騰の主犯はJA
-
家族四人が一年間食べれるだけ...
-
トランプ軍事パレード
-
米1斗はなんキロですか?
-
米より安い、代替え食品を教え...
-
イネの収量構成要素について
-
米の価格の高騰で喜んでいた米...
-
農地と耕地の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米が高すぎるので主食を小麦に...
-
大阪の米
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
確かに お米が高くなってから ...
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
それでもお米はリーズナブルで...
-
米の価格下がりましたか?
-
アメリカのお米は?
-
6月の第一週に、本当に米5kg200...
-
もみ(籾)の精米
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
下等米や下米って古米のことで...
-
なぜ、小泉進次郎さんはおこめ...
-
米がスーパーの店頭に無いこと...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
米食べ比べ
-
トランプ軍事パレード
-
米の価格が下がらないので、消...
-
こんなに米不足が深刻なのにな...
-
日本の米の価格が下がらない状...
おすすめ情報