重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現状のコメの価格について「決して高いとは思っていない」との認識を示した。

政府備蓄米放出もほぼ全量JAが落札し、市場に放出していない。米価格維持を謀っている。放出ルールを考えたのはJA主導で米議員と農水省が結託した結果。マスコミはっ批判しない。

なんでですか。日本は共産国家でしょうか。

A 回答 (5件)

米の生産費は 1キロ270円弱です(5年産米)。

精米で一割目減りするとしても 白米ベースでも300円 5キロで1500円 けど小売り段階では4000円 JAは中間を追及すべきでしょう。JAも儲けているから ああいう発言になるのかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国からトンデモナイ保護を受けておりながら何たる傲慢不遜。

お礼日時:2025/05/14 18:40

米高騰の主犯はJAではありません。


農水省は、当初は投機目的による集荷業者や農家が在庫を抱え込んでいる、投機的な中小業者が高値で買い集めたコメを売り惜しみしている、と主張し暗にJAをほのめかしていましたが、今はそれを否定しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

農衰省のウソに騙されてはいけません。

お礼日時:2025/05/14 13:53

JAが扱っているコメは、最大でも全体の3割程度。

 影響力がないとは言えない量だが、それで大きく相場を動かせるほどの量でもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

農水と組めば十二分に価格操作できます。
備蓄米放出は完全に市場放出を妨害し有名無実化した。農水省と結託したのは100%間違いない。
脳衰、農衰症の考えることはあくどいですね。

お礼日時:2025/05/14 12:03

結局、自民党の、農業政策の失敗でしょう。



「票」が欲しいために、減反しながら、金で
農家の頬をぶってきた。

その一環として、JAの増長を許し、悪徳商売を
野放しにしてきた。

全ての原因は、自民党、財務省が行ってきた
愚作の結果だ。

気の毒なのは、農家の方々だ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

JA出資している農林中央金庫が出した1兆5千億円の赤字を埋めるためです。米価格吊り上げでJAには6兆円転がり込みます。山分けで酒池肉林?
泥棒と言ってもおかしくない。

お礼日時:2025/05/14 07:32

JAは結構権力持ってるんですよ。

。。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔は農林族議員がやりたい放題でしたがまだ権力あるんですね。

お礼日時:2025/05/14 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A