
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
処分方法や分類は地域によって違いますのでお住みの役所に確認された方が良いと思います。
私の所では燃えないゴミになりますが中のガスは使い切ってから捨てるよう言われています。
ガスが入ったままだと大変危険で時々ゴミ収集車が火事になるそうです。
ですから必ず使い切って出すようにして下さい。
中身を出すには風通しの良い開けた所でレバーを輪ゴムやテープ等で下げた状態で固定しておけば直に無くなるでしょうが火事等の危険があるので目を離さずにいてください。
でもかなり溜まってきたとの事でそれを使い切るのは大変だと思います。
お知り合いに使われる方が見えたら使ってもらうのはいかがでしょうか、会社などでご自由にお持ちくださいと張り紙でもして何処かに置いておいたらどうでしょうか。
それともダメモトでヤフーとかでオークションに出したら売れるかもしれないですよ。
回答ありがとうございます。う、面白い回答だねこれ。他人にあげる、これは単純なようで難しい。自分の要らないものって人にあげる時、意外と苦労するもんです。だって、良さが自分で分からないからね。まじめな人間?はそういうものを他人にあげるのはなりきりや嘘が多くなるし・・・それと結構禁煙広がってきています。吸う人云々より場所が無くなってきていませんか?でもヤフーのオークションなんて気がつかなかったね、これは正解間違いに関係なく勉強になったのでポイント発射確定!これからも宜しく。
No.2
- 回答日時:
不燃ごみ扱いのところが多いようで、燃やさないで埋め立てにするです。
出来ればガスを抜いてから捨てたほうがよいと思いますが、心配ならば透明な袋にまとめていれて収集の方が見えるようにすればいかがでしょうか?
夏場はあつくなるので、袋は密閉しないで直射日光を避けて捨てたほうがよいと思います。
回答ありがとうございます。まとめて出す、うんこれは「毒を食らわば皿まで」戦術でいいかも。何かに混ぜて捨てがちですが、中身があるとやっぱり危ないしね。まとめて別袋は基本ですかね。これならだめでも何か注意書きが有りそうだし。これからも宜しく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
備蓄米の情報
-
家事をほとんどしないくせに文...
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
香典の料金について
-
情報を集めるとき、どのサイト...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
-
食器に引っ付いていた物について
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
脱衣所に滞留し染みついた?汗...
-
**の****屋さん
-
タバコを吸っている女ってどう...
-
【台所の排水口の詰まり】 深型...
-
妊娠届の提出ついて教えてくだ...
-
これから先本格的な食糧危機が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐った肉の処分の仕方。 冷蔵庫...
-
大型のオナホールを処分したい...
-
アレな質問で申し訳ないのです...
-
犬用のベッドがボロボロで汚く...
-
スーパーのゴミ箱のゴミ処理に...
-
ローションの正しい捨て方
-
ごみ捨てについてです。 近所の...
-
ごみ収集で成人向け雑誌をすて...
-
すだれやよしずは目隠し、遮光...
-
個人事業主の自宅兼事務所から...
-
11月12日は「洋服記念日」。着...
-
ポリエステルわたはプラスチッ...
-
「レジ袋有料化」の意味は、ど...
-
ごみ当番問題
-
恥ずかしい物の処分
-
美容室で使うような電動のシャ...
-
ハッポースチロールはリサイク...
-
大きな発泡スチロールの処分方法
-
古くなった肌着はどうやって捨...
-
カビキラーをトイレの便器や流...
おすすめ情報