重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネギまのエヴァみたいな見た目少女なのに長く生きてるキャラを教えて下さい

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

ピッコマ漁ってる時に、結局フルカラー作品は


そっち系コミックばかりで、少し前の質問スルーしてた時
軽く読んでると、出会いましたね。

美醜逆転 僧侶になる主人公

これの主人公が、異世界転移して最初に遭遇したゴブみたいなオス
これに、化けてたのが500年生きてる師匠。

丁度エヴァンジェリンと言うのか、キティーと言えば良いのか
それと、似てますね。

デモンベインのアル・アジフ←この魔導書ロリキャラは
年代的に、奈良時代に生まれてると思って良い。
大体730年なので、元明天皇~桓武天皇まで710~794年まで84年間。

なんで、730年?

ラヴクラフトが、作中に記した架空の来歴によれば
狂える詩人アブドル・アルハズラットにより
730年ごろにダマスカスにおいて書かれた「アル・アジフ」
(もしくはキタブ・アル=アジフ:キタブは本/書の意)

キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
これも500年ものの吸血鬼(化物語) 現代では忍野忍

禁書目録ですと、月詠小萌とかソフト長生きなのか
実は、とんでもなく長命なのか?分からないとこが面白い。
一応幼子の外見で、成人してるようなのでね。

ロキシー・ミグルディア(無職転生)
年齢が、主人公ルーデウスの父が甲龍歴388年生れなのだけど
ロキシーは、甲龍歴390年生れで作中序盤37歳となる。
容姿的には、10代前半ですね。

まだ、アニメで見れてないキャラだと
君の事が大大大の多い好きな作品かな。

それの既に、登場してる「薬膳楠莉」これの実の祖母で
薬膳ヤクと言う存在が、アニメ続くなら出てくる。
16人目の彼女で、最初に出てきた年齢が89歳で誕生日も8月9日。
和装の薬膳楠莉ヘアを、ストレートロングにしたような感じかな。
薬膳楠莉そのものも幼く見えるでしょう。(そのイメージ)

まだまだ、沢山居ますがここまでにしましょう。

参考になると良いですね。
    • good
    • 1

なろう系原作のアニメでは割と定番でロリババアと呼ばれる、人間の寿命を遥かに越えて少女の姿のまま生きているキャラが出て来ます。


今期の作品だと、例えば「片田舎のおっさん、剣聖になる」では、魔法師団の団長ルーシーが該当します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!