重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トランプ米政権によるハーバード大学の留学生受け入れの停止措置を受け、同大学で学べない留学生が出る事態になった場合、京都大学は学生を受け入れる方針を明らかにしたらしいけど、これってどういうことなんですか。

京都大学は親中国で反トランプであることの意思表示なんですか。

A 回答 (3件)

トランプ政権のハーバード大学への受け入れ停止措置は、全世界からの留学生が対象です。

この中には日本人の留学生約110人と研究者約150人も含まれます。
これを受けて、政府が国内の大学に、留学生の受け入れを検討するように要請したのです。
京都大学だけでなく、東京大学、大阪大学、北海道大学などが受け入れを検討しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/k10014 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/29 09:58

差別主義者のアンタより


ハーバードで学ぶ優秀な中国人の方がずっと
存在価値があります。

貴方はその矮小な価値観を臆面も無くこういうところで書いてしまう
ことに対する羞恥心すらない、愚者ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/29 09:59

んなもん日本の大学にしてみたら「学問の自由」でしょう。


目の前に優秀な頭脳が溢れているんですからスカウトしないと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/29 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A