
No.5
- 回答日時:
今のAIというのは、それっぽい文章を作る装置であり、論理的な思考ができないからです。
それっぽい文章ですから、10人中8人位が言いそうなことが表示されます。
それっぽい文章ですから、「おそらく」や「かもしれない」や「だと思う」のようなあやふやな言い回しはしません。
それっぽい文章ですから、平気で嘘をつきます。
それっぽい文章ですから、内容が正しいとは限りません。
なので、知らないことを聞いてはいけません。
嘘をつかれても気づけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
「教えて! goo」が終わったアトは
教えて!goo
-
-
4
職場に 人の事を「頭が悪い。」と言う人が居ます。
会社・職場
-
5
教えて!gooの自作自演や不正利用、dポイント目的なら刑事罰も?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
教えてgooのスマホ版について
教えて!goo
-
7
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
教えて!goo
-
8
義務教育は廃止すべき
教育学
-
9
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
10
教えてgooから賢者達が去っていったのは、、、運営がアホだから?質問者がお礼もしない、
教えて!goo
-
11
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
chatGPTの利用に関して
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
14
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
15
レイプ被害者を誹謗中傷する日本の男
X(旧Twitter)
-
16
ラーメンの毒素であるカンスイとリン酸塩
食べ物・食材
-
17
私は発達障害を「個性」だとは思わない。「機能障害疾患」だと思っています。治療する対象だと思っても差別
発達障害・ダウン症・自閉症
-
18
私は、善意でもなく質問の回答にもなっていないのにお礼するのをやめようと思うのですが、妥当ですか?
教えて!goo
-
19
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
20
刑務所に入ってても 今年だけ大阪関西万博が有るから 万博に行かせろ。
遊園地・テーマパーク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてもっと早くにスマホを...
-
トゥーンブラスト
-
初歩的な質問かもしれません。
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
このアプリって6月2日に使えな...
-
ついに今日でgooは終了します。...
-
Apple Storeからこのサイトのア...
-
GPS機能付きの位置情報サービス...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
PDFアプリのインストールに...
-
AdGuadとFAD広告ブロッカーアプ...
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
教えてQOOやYahoo知恵袋みたい...
-
教えてgooが終了してしまうよう...
-
OKWEVEって使った事ないですが...
-
自分の、ラインのIDとかって、...
-
知恵袋で4つほど質問をしても目...
-
スマホアプリ
-
URTRAPAYはカード情報教えても...
-
ChatGPTってなんですか? ちょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
ついに今日でgooは終了します。...
-
Instagram サブスク
-
PDFアプリのインストールに...
-
Apple Storeからこのサイトのア...
-
送金アプリpringって終了しまし...
-
ラインの通知設定有りにしてる...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
このアプリって6月2日に使えな...
-
ショートドラマアプリについて...
-
YouTubeの通知が少し前から来な...
-
教えてgoo!!がサービス終了す...
-
URTRAPAYはカード情報教えても...
-
メルカリで中古のiPhoneを購入...
-
ChatGPTってなんですか? ちょ...
-
母が使っているAndroidについて...
-
楽天チャンネルでMX1が2になっ...
-
教えてQOOやYahoo知恵袋みたい...
-
教えて!gooが月1000円有料...
-
Line で相手のLine rd を入れて...
おすすめ情報