重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ガールズバンドって中高年に人気ある感じすが(特にメタル系)、なぜ若者に広まらないのですかね?

A 回答 (2件)

メタル系って時点でもうとうにトレンドから外れてます。

今の日本の子はダンスしたりK-pop聴いたりしてるので、そういう嗜好になるとメタルとかハードロックとかは眼中になくなります。

欧米も’90年代にはメタルやHRは一部のマニア向けになってて、以降メインストリームになれていません。ブラックやダンスミュージックといった、体が動く音楽が人気の主流です。バンド形式でも普通のロックなら売れますが、メタルやHRは全滅と言っていいです。
    • good
    • 1

「NAONのYAON」をスカパー!で放送する事があり、それでガールズバンドを幾つか観る


機会が有りましたが、一部を除いて殆どパターンが決まって居て構成を含めて音作りが下手。
そう言う事も有るので若者達のニーズ合わず広まらないのかも知れません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A