
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私もアプリなので、さみしいです…(;;)
ここ大好きなので、明後日からは慣れないですけどブラウザからがんばって入ろうと思ってます…( ; ᴗ ; )
9月まではここでお世話になりたいと思ってます(*^^*)
No.4
- 回答日時:
>今時はみんなスマホだからアプリ版の方が使いやすいですよね?
アプリ版を使った事ないから
わからない
>知恵袋か、オーケーウェーブ、AIに移転し始めましたか?
依存をしている人は、
しているでしょうね
No.1
- 回答日時:
スマホでPC版を使っています。
アプリは最初不具合だらけだったので入れていません。
使いやすいかどうかは慣れです。
みんなが使ってるから使いやすい、という論理は成り立ちません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ついに教えてgooも終わり、寂しいですよね? 心のよりどころがなくなっちゃうです。 (´;ω;`)フ
その他(悩み相談・人生相談)
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
ここのサイトに文句を言いながら利用してる人。
教えて!goo
-
-
4
ご常連回答者の皆様に、質問です。 ここ『教えてgoo』が無くなったら、どちらの質問サイトに行かれるの
教えて!goo
-
5
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
7
教えて!gooの自作自演や不正利用、dポイント目的なら刑事罰も?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
教えて!goo、“存続” してほしいですか?
教えて!goo
-
9
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
10
教えてグーの継続を求めたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
このサイトをやる意味
教えて!goo
-
12
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
13
知恵袋で回答が増えた気がします。 みんな知恵袋、オーケーウェーブに移転したのでしょうか? ここももう
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
質問サイトでの否定回答
教えて!goo
-
16
終わりが来るならベストアンサー評価やめようかな
教えて!goo
-
17
カウンターバーで女性に声をかけたらいけないのか
お酒・アルコール
-
18
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
19
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
20
知恵袋や教えてgooなどの質問サイトで、質問者から見て否定的な回答の方が「そうだね」「なるほど」が多
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報