
社会人として働く上で必要な協調性はどこまでですか?
自分はアスペ傾向がある大学1年の者です。病院での診断は受けていません。
自分の趣味は大学数学を勉強したりクラシック音楽を聴いたりと世間一般で見ると少数派です。しかし、周りの人たちに自分の興味がないことを無理に合わせようとするのは馬鹿馬鹿しいと考えてるので結果として周りと話が合わずいつも浮いています。
そのため今まで友人と呼べる人が数人しかいません。プライベートでは協調性が全く無いと自覚してます。でも1人が好きだし、自分を殺すくらいなら自由に生きたいと思うので問題ないです。
今コンビニでバイトをしており、バイト先の人たちとは雑談はできないものの事務的な会話はできるし業務において意思疎通は取れているので問題はないと思ってます。
賃金が発生する組織の状況下においては協調性はあるのかなと思ってます。
友達関係における対人スキルは絶望的にありませんが、仲間関係における対人スキルは人並みにあると思います。
働く職種にもよると思いますがこのスタンスで社会人として働いていけるでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうかな・・社会こそは人望・人脈が物を言います。
通常業務が出来るのは当たり前で、最も大事なのは信用を得ること=人間関係になります。
たぶん苦戦すると思うので、出来るだけ人間関係が評価に入り込む余地のない職業(士業や研究職など)を選ぶといいと思います。
No.2
- 回答日時:
企業は組織的に仕事をする組織体なんです。
組織的に仕事をするとは、役割(役割分担)・責任・権限を決め、定めた目標(多くの場合は売上・利益)の達成に向けて一致団結し、自分に割り当てられた責任を果たしながら、協調して仕事をする、ということです。野球やサッカーのようなチームでやるスポーツでも同じです。なので、企業では社員に協調性が求められます。チームワークが重要なわけ。どんなに仕事をする腕が良くても、一匹狼のようになってはいけないし、単独活動(個人プレー)も歓迎されません。
あなたは「賃金が発生する組織の状況下においては協調性はあるのかな」と自己評価されていますが、その協調性が企業が求める協調性とどれだけ合致しているかによります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本人の海外での運転免許取得からの日本免許切替について
運転免許・教習所
-
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
-
4
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
5
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
30tb の外付けハードディスクを Amazon で見つけたんですが 、これ本物でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
7
企業の末期 責任者はどんな感じ?
会社経営
-
8
デジタル一眼カメラに詳しい方に是非アドバイスをお願い致します。旧機種 PENTAX K100Dを中古
デジタルカメラ
-
9
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
10
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
11
混浴について男性に質問です。2024年、2025年に混浴で女性と遭遇したことある方いますか?それはど
その他(国内)
-
12
日本語を勉強している中国人ですが
日本語
-
13
世帯年収800万で土地込み5,000万の家は無謀ですか?
一戸建て
-
14
レンタカーの車種で迷っています
レンタカー・カーシェアリング
-
15
賃貸物件の構造について(騒音問題を避けたい)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
17
怒ると物をあたって壊すのは怒り方として普通ですか? 旦那はキレると必ず物を壊します。 自分の携帯を壊
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
自転車乗りながら階段歩道橋使っても良い?
その他(自転車)
-
19
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
20
できた彼女が「競馬をやめてほしい」と言ってきたとき、もしこれまでの実績がとんでもなく大儲けの連続であ
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報