
教えてください。
私で、youtubeで、馬渕さんの株式クラブを楽しみに見ています。
3日ほど前から、最初馬淵さんを検索します
すると、最近の「アメリカ 関税--」が一番上に出ます。
クリックして、見ようとすると、渦の様な絵がぐるぐる回り
「wuzuibon.com 今日限定で3本セット5,540円」と表示され、クリックを促しています。
1日おいても、同様な状態です。3回に1回は意図しないところに 接続されます。
他の、古い馬淵さんの分は、この様になりません。
これって、私のパソコンがウイルスに犯されてるのか
接続過程のルータが1部が異状で、意図しないところに繋がるのか
皆さんのパソコンで試してみてくれませんか
どの様にすると、修復しますか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も先日Youtubeで、画像をクリックしたら、
画像が急変して「あなたのパソコンは、ウイルスに感染しているので
・・・」と表示されたので、強制終了しました。
あなたの場合、「3回に1回は意図しないところに 接続される」という
ことですから、感染しているのではんくて、そのクリックした
画像に仕組まれているということです。
しばらく様子をみてください。
Youtube めっちゃ怪しいです。
特に広告が酷い。
あきらかにうその効果をうたった広告など。
No.2
- 回答日時:
検索結果には関係ないものも含まれます。
検索結果の一番上だからといって、それがぜったい馬渕磨理子さんの動画であるとは限らないことに注意が必要です。クリックする前によく確認し、「馬渕磨理子の株式クラブ」という表記になっている動画だけをクリックしたらいいと思います。
それとも、もしかしたら、きちんと「馬渕磨理子の株式クラブ」をクリックしても関係ない動画が再生されるということですか?
ありがとうございます。
はい、
「馬渕磨理子の株式クラブ」をクリックしても関係ない動画が再生されるということです。
この現象が1/3の確率で起きます。
他に繋がるときは、渦の周り<待ち時間が>長い時です
何か、教えて頂けることありますか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もしかして、これってウィルスですか?????
マルウェア・コンピュータウイルス
-
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
-
4
覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
AI を おちょくる質問
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
ファイル名の文字数を200文字などと多くする事のデメリットを教えて下さい!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
今のプログラミング言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
9
色々な言語について。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
【地球の未来】イーロン・マスクさんがこのまAIが人間と遜色ない知能を持つとベーシックイ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
何の役にも立たないゴミクズ人工知能が人間のフリをしてクソ回答を撒き散らし社会を混乱に陥れている昨今の
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
ウィンドウズの今後について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
COPYコマンドで、最後に1文字「Hex1A」が付くのはなぜ?外し方は?
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
Ubuntuでオススメのテキストエディタを教えて下さい!私はプログラミングは出来ないのでテキストファ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
visual studio 2022でのC#プログラミングのテンプレートについて
C言語・C++・C#
-
16
OS入ってる機器のソフト・アプリの作成(プログラム)って
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
インストールできないですどうすればいいですか
UNIX・Linux
-
18
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
19
マイナー保健証で、紙の時より数十円値段が下がると聞いた。どの項目で、下がるのか教えてください。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
これはインストールプログラムは消えてしまいますよね?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
Windows用アプリ作成方法
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
chatGPTの利用に関して
-
色々な言語について。
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
AI を おちょくる質問
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
youtubeで、意図しない...
-
電線からインターネットに接続...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
おすすめ情報