重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これはチャットgptのジブリ風で描いた絵ですか?

「これはチャットgptのジブリ風で描いた絵」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 作れますよ?さっき作れましたから

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/22 17:28
  • すみません、ジブリは間違いです。
    でも少なくともチャットgptで作成したようにみえます

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/22 23:57
  • すみません、ジブリは間違いです。
    でも少なくともチャットgptで作成したようにみえます

      補足日時:2025/06/22 23:57
  • すみません、ジブリは間違いです。
    でも少なくともチャットgptで作成したようにみえます

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/22 23:57

A 回答 (5件)

著作権についてはかなりシビアな対応をします。

「ジブリ」とか「ディズニー」がはいるとまずアウトですね。米の場合は著作権で訴えられたら莫大な賠償金を払わなければなりませんから。

以前は生成AIで作成したイラストって「西洋人風」のバタ臭い絵になっていましたが、今は結構な絵を作成しますね。

下記の絵はChatGPTで「大阪の夜を楽しんでいる外国人観光客のイラストを描いてください」としたものです。質問者さんがだされた絵に雰囲気がにていますね。
「これはチャットgptのジブリ風で描いた絵」の回答画像5
    • good
    • 4

私は作れないと言われたんですけど、AIにも気分があるんですかね^^;

    • good
    • 0

ジブリとは全然違います。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

ジブリには見えませんけどね。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

それは作った人に聞かないとわかりません。


ただ、画像はジブリ風ではないです。

また今は、ジブリ風とChatGPTに入れると著作権の問題でつくれないと言われると思いますので、違うプロンプトを使っているとは思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 5
この回答へのお礼

すみません、ジブリは間違いです。
でも少なくともチャットgptで作成したようにみえます

お礼日時:2025/06/22 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A