重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhoneで機内モードをオフにすると、自動的にBluetoothがオンになってしまいます。これを防ぐ方法を教えてください。

A 回答 (3件)

iPhoneの場合、機内モードにしてもBluetooth以外がOFFになる=BluetoothのみがON、が使用のようです。



「どうすれば良いですか?」
機内モードの状態で、手動でBluetoothを無効にすれば、デバイスがその設定を記憶し、次回の機内モード時からは連動してOFFになるとのことです。
(現物を手にしていないので実証は出来ませんが)
逆に機内モードでも個別にBluetoothのみONにもできると言うことです。

と言うか、それで何が不都合なのか???
充電をより早く効率的に、とのことですが、そんなシビアに一秒でも早くとこだわっておいでなのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。答えてくださって感謝しています。
機内モード使いたいときがあります。
回答者様の通りやってみたのですが、できませんでした。

お礼日時:2025/07/10 18:55

「iPhoneで機内モードをオフにすると、自動的にBluetoothがオンになってしまいます。



日本語の難しいところですが、質問にある「機内モードをオフ」とは、機内モードでない状態(通常のあらゆる通信が可能)ですか、機内モードが働く(あらゆる通信が使えない)ですか?

あらゆる通信を一括オフにするのが機内モードですので、これをオン(通信すべてをオフ)にしたのに、Bluetoothがオンになるというのは、誤作動、故障です。

逆に機内モードをオフ=解除すれば、途絶えた他の通信が復活、通信可能となるのは当然のこと。
仕様です。

設定でどうにかなるものでなく、その現象自体が誤作動です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。答えてくださって感謝しています。
機内モードで使うと、電源が長持ちしたり、充電すると充電が早くなったりするので使ってます。
機内モードではない状態で使っています。
どうすればいいですか?

お礼日時:2025/06/29 21:48

機内モード使う場面は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
機内モードで使うと、電源が長持ちしたり、充電すると充電が早くなったりするので使ってます。
どうすればいいですか?

お礼日時:2025/06/29 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A