重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴミの量の関係で精液が入ったゴムを1週間捨てていませんでした。そこでゴムを見てみると中に入っていた精液の量が明らかに少なくなっていました。もしかしたら破れていたのかと思い心配になりましたが行為後に破れていない事も確認済みですし再度確認しても精液は漏れて来ませんでした。私は1Kの家に住んでおり、エアコンのあるリビングとないキッチンの2箇所ゴミ箱があります。リビングのゴミ箱に入っていたゴムの精液は減っていないように思いましたがキッチンのゴミ箱に入っていたゴムの中の精液は減っていました。
ゴムの口はしっかり縛っていましたが、精液も蒸発するのでしょうか?もし蒸発するのであれば、リビングとキッチンのゴミ箱で残っていたゴムの中の精液の量が違いましたがやはり温度などの関係で蒸発の差は出てくるのでしょうか?

A 回答 (3件)

元々射精の度に出る精液の量が違います。

従いまして2つのゴムに入っていた精液を1週間後に比べると量に違いがある事に気づくのは自然なことです。

更に、精液をゴムではなく布とかに出して、そのまま放置しておくと血液が固まったのと同じようになります。ご質問の蒸発に関してですが、血液ですので水分が蒸発して当然です。
    • good
    • 0

当然です。

成分の多くは水ですから。
    • good
    • 0

それぞれのゴムの量は同じでは無いでしょう


体調がいい時はドバっと出るし、少ない方は2回戦目のヤツとかで

ついでに計量秤で測ってみたらいいのに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A