重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は1回告白してダメだったらもうダメだと思っていたので、1回断ったけどそれから相手のことを意識するようになり、2回目された時OKした人の気持ちがよく分かりません。
1回断ったけど、2回目OKした人は相手のどんなところに惹かれてOKしたのでしょうか?実体験があれば教えてください。
また相手に2回目でOKしてもらうにはどういったアプローチをすれば良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

質問者様は、ぜんぜん見たことも聞いたことも無い異性からいきなり告白されて、すぐにOKしますか?



同じ学校だけど学年が違うとか、通学路ですれ違っている誰かとか、バイト先に来るお客さんなど「貴方は知らないけど、貴方に恋している誰か」はいくらでも想定できます。

で、質問者様はそういう「まったく意識も認識もしてない異性」からいきなり告白されてOKできますか?できませんよね、普通は、

つまり、質問者様が告った相手も「質問者様を意識も認識もしてなかった」のです。同じクラスで生活していたとしても「異性としては全く意識してなかった」なら、同じです。

だから、質問者様が告ったことで、初めてその相手には「松山のLaylaという異性」として認識されたのです。そして「この人と付き合うとどうなるのか?自分的にはOKなのか?」を考えることになったわけで、2回目には「OK」できたのです。

>1回断ったけど、2回目OKした人は相手のどんなところに惹かれてOKしたのでしょうか?実体験があれば教えてください。

私の実体験でいうと、1回目で断ったのはその時に付き合っている相手がいたこと、元々可愛かったけど付き合っている子を裏切ることはできなかった、ことです。

その後、何度か会う機会があり、彼女とも別れたので2回目はOKしました(多分、別れたことは知っていたと思います)

>また相手に2回目でOKしてもらうにはどういったアプローチをすれば良いのでしょうか?

相手の情報も質問者様の情報もないので、一般的な話になりますが「相手に異性として魅力的に見えるように、つまり気になる人だと意識してもらえるようにする」のがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実体験を交えての回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/18 23:18

礼儀正しいかどうか、だけですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/18 23:13

そういった対象として考えたことがなかった場合ですね。


突然告白した場合など、稀にあるケースだと思います。
男性だと、思いもかけない突然降ってきたような告白でも、他に好きな人がいなければとりあえずOKって人もいそうですけどね。
女性は2人きりで会うというだけでもリスクがありますし、そこは男性と女性で違います。
あらためて人となりを見て、会って話してみてもいいかな?と思ったら受ける感じかと思います。

ただ、2回目OKするにあたっては、その前に兆候があるはずです。
今までより親密になって、彼女の方から距離を縮めてくるなら2回目チャレンジしてください。
特に間柄が変わっていないのに2回目の告白なんてすると、OKになるどころか要注意人物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
2回目の告白は親密になってからします。

お礼日時:2025/07/18 23:15

まず1回目の時点で「異性として」も見られていなかったんでしょう。

告白されたことで「あ、この人異性なんだ」「自分のこと異性として見てくれてるんだ」と気付いたことでやっと意識し始めるんです。少なくともこの時点で友達として「かなり」親しくないと2回目の告白でOKはありません。

対して仲がよくなければ2回目の時点で「しつけえな(怒)」の感情しかわきません。1回目の告白からがスタートになるのでそこから如何に誠実さを見せるかが鍵になるでしょう。気持ちを押し付けず、かつ「貴方しか見えてない」ことを伝え続ける。「そこまで私のことを好きでいてくれてるのねっ!」と思わせられればOKは貰えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
誠実さ大事にします。

お礼日時:2025/07/18 23:15

人から好かれるというのは、嬉しいものです。


相手の気持ちを意識しているうちに、相手の良さが目に付くようになったり、優しさや愛情を感じるようになって徐々に惹かれていくことがあると思います。

ただし、そこには条件はあります。
相手が苦手なタイプだとか、恋愛の対象に考えられないような相手だとだめですし、愛情の押し付けがあると嫌になったりします。
また第一印象で恋愛対象外とみてしまうともうそこから動かない人もいますし、相手を追いかけたい人もいます。


押されて押し切られてしまった感がある人もいるし、断り続けたけど離れていくかもと思ったときに嫌だと感じてしまって自分の気持ちに気づいた人もいます。

>2回目でOKしてもらうにはどういったアプローチをすれば良いのでしょうか?
気持ちを押し付けず、そばにいることかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
押されて押し切られた場合もあるところが難しく感じますが、気持ちを押し付けないように意識します。

お礼日時:2025/07/18 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A